15, 6月 2022
じゃがいも千切りチーズチヂミ、はちみつを添えて美味しさアップ!





じゃがいも千切りチーズチヂミ、はちみつを添えて美味しさアップ!

はちみつと一緒に食べると絶品!カリカリもちもち、じゃがいも千切りチーズチヂミの作り方

じゃがいも千切りチーズチヂミ、はちみつを添えて美味しさアップ!

旬の新鮮なじゃがいもで作る「じゃがいも千切りチーズチヂミ」は、6月から10月にかけて楽しむのにぴったりの一品です。薄く焼いたじゃがいもの千切りに、香ばしいモッツァレラチーズをたっぷり乗せ、甘いはちみつにつけて食べれば、まるで風味豊かなゴルゴンゾーラピザのような味わいが口いっぱいに広がります。お子様のおやつにもぴったりですし、冷たいビールのおつまみとしても最高です。この特別な美味しさに興味がある方は、ぜひ一度作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主材料

  • じゃがいも 2個(約400g)
  • 卵 1個
  • モッツァレラチーズ 200g(市販品4袋)
  • アーモンドスライス 1/2カップ
  • サラダ油 適量

生地の材料

  • チヂミ粉(ホットケーキミックスでも代用可)1.5カップ
  • 水 1/2カップ
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、準備したじゃがいもの皮をピーラーで丁寧にむいてください。

Step 1

Step 2

スライサーや包丁を使って、じゃがいもをできるだけ細く千切りにしてください。細かく切ることで、食感が良くなり、チヂミがパリッと美味しく仕上がります。

Step 2

Step 3

千切りにしたじゃがいもは、冷たい水にさっと浸してでんぷんを洗い流してください。こうすることで、チヂミ同士がくっつくのを防ぎ、よりきれいに焼くことができます。水気を切ったじゃがいもは、ザルにあげてしっかりと水気を切っておきましょう。

Step 3

Step 4

ボウルにチヂミ粉、卵1個、塩少々、こしょう少々を入れ、レシピの分量通りの水1/2カップを加えてください。泡だて器や菜箸を使って、ダマにならないようによく混ぜ、なめらかな生地を作ります。

Step 4

Step 5

生地の濃さが、ゆるすぎず、少しとろりとするくらいが目安です。できた生地に水気を切ったじゃがいもの千切りを加え、じゃがいも一本一本に生地が均一に絡むようによく混ぜ合わせます。

Step 5

Step 6

フライパンを中火で熱し、サラダ油を多めにひいてください。フライパンが十分に温まったら、火を中火に少し弱め、生地を薄く広げて丸い形に整えます。

Step 6

Step 7

中火でゆっくりとじっくり焼いていきます。下面がきつね色にカリッとしてきたら、そっと裏返してください。

Step 7

Step 8

裏返したらすぐに、モッツァレラチーズをお好みの量、たっぷりと乗せてください。チーズを乗せたらすぐにフライパンに蓋をし、中火で3〜4分ほど、チーズが溶けるまでさらに焼きます。

Step 8

Step 9

モッツァレラチーズが写真のようにとろりと溶けて、美味しそうな焼き色がついたら、じゃがいも千切りチーズチヂミの完成です!

Step 9

Step 10

焼きあがったチヂミの上に、香ばしいアーモンドスライスを散らして飾りましょう。ピザカッターや包丁で食べやすい大きさに8等分にカットすれば、見た目も食欲をそそる「じゃがいも千切りチーズチヂミ」の完成です!甘いはちみつを添えていただくと、さらに美味しく召し上がれます。

Step 10



Related Posts

シンプルで美味しいエッグサンドイッチ

シンプルで美味しいエッグサンドイッチ 簡…

簡単!甘辛味の干しエビ炒め

簡単!甘辛味の干しエビ炒め 食欲がない時…

抹茶のマドレーヌ

抹茶のマドレーヌ 香ばしくしっとりとした…