7, 5月 2022
しっとり甘い蒸し芋とクリーミーな大学芋ラテの作り方





しっとり甘い蒸し芋とクリーミーな大学芋ラテの作り方

最高のおやつ!さつまいもを完璧に蒸す方法、保存のコツ、そして甘い大学芋ラテのレシピ #さつまいも蒸し #蒸し芋 #さつまいも保存 #大学芋ラテ #簡単おやつ

しっとり甘い蒸し芋とクリーミーな大学芋ラテの作り方

さつまいもを美味しく蒸す簡単な方法をご紹介します。しっとり柔らかく蒸すためのコツと、余った蒸し芋を使った本格的な大学芋ラテのレシピまでご紹介。手作りおやつの最高峰をお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : お茶 / 飲み物 / 酒
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • さつまいも 2個(中サイズ)
  • 牛乳 200ml(お好みで調整)

調理手順

Step 1

まずは、蒸し芋作りに使うさつまいもを準備しましょう。すぐに取り出せるように、ここに用意しておきます。

Step 1

Step 2

皮ごと食べる予定なので、しっかりと洗うことが大切です。流水で3回ほど、優しくこすり洗いして、土や汚れが残らないように「キュッキュッ」と音がするまで綺麗に洗いましょう。

Step 2

Step 3

さつまいもをさらにしっとり美味しく蒸すための特別なコツ!さつまいもの両端を少し切り落としてください。こうすることで、蒸している間に水分がさつまいも全体に均一に広がり、より柔らかく甘い蒸し芋を楽しむことができます。

Step 3

Step 4

次に、蒸し器にたっぷりの水を注ぎましょう。蒸し皿を敷き、準備したさつまいもを並べます。さつまいもが水に直接触れないように注意して並べてください。

Step 4

Step 5

蒸し器の蓋をして強火にかけ、お湯が沸騰してきたら、湯気がしっかり上がるまで待ちます。湯気が「ポコポコ」と上がり始めたら、火を中火に落とし、約20分間蒸します。さつまいもの大きさによって蒸し時間が変わることがあるので、途中で一度確認してください。

Step 5

Step 6

20分蒸した後、火を止めても、すぐに蓋を開けないでください!蓋をしたまま5分間そのまま置いて、蒸らします。この工程が、パサつきをなくし、しっとり感を保つ秘訣です。

Step 6

Step 7

5分間蒸らすことで、さつまいもの中までしっとりと水分が行き渡り、パサつきがなく、とても柔らかい蒸し芋が完成します。蒸らす工程は本当に重要です!

Step 7

Step 8

よく蒸せたさつまいもを味わう時間です!一口かじると、口いっぱいに広がる甘さと柔らかさに感動するはずです。水分が十分なので、喉につかえることもなく、皮もとても簡単に剥けます。本当に美味しいですよ!

Step 8

Step 9

**さつまいもの冷凍保存法:** 蒸したてのさつまいもを完全に冷ました後、食べる分量ずつジッパーバッグや密閉容器に入れて冷凍庫に保存してください。こうして保存すれば、いつでも手軽に美味しい蒸し芋を楽しめます。食べる際は、冷凍したさつまいもを取り出し、電子レンジで3〜4分ほど温めると、蒸したてのように柔らかくしっとりと食べられます。一口サイズに切ったさつまいもは、常温で少し解凍してから温めるとさらに良いです。

Step 9

Step 10

**簡単大学芋ラテの作り方:** さて、蒸し芋を使って美味しい大学芋ラテを作りましょう。皮ごと柔らかく蒸したさつまいも小2個と牛乳200mlをミキサーに入れます。皮ごと一緒にミキサーにかけることで、より豊かな風味と栄養を感じることができます。

Step 10

Step 11

ミキサーで細かくした大学芋ラテは、ほのかな紫色が少し見えるのがとても綺麗です。見た目も食欲をそそり、味も格別です。

Step 11

Step 12

完成した大学芋ラテは、甘くてクリーミーな味わいが最高です!おやつとして楽しむのにもぴったりで、満足感もあるので強くお勧めします。パサつきなくしっとりさつまいもを蒸す方法、美味しく保存する方法、そして本格的な大学芋ラテのレシピまで完成しました!美味しくお楽しみください!

Step 12



Related Posts

ひと味違う美味しさ!豆腐ボールの甘辛煮

ひと味違う美味しさ!豆腐ボールの甘辛煮 …

栄養満点!ごぼうのチャプチェ

栄養満点!ごぼうのチャプチェ サポニンた…