しっとり甘いバニラチョコチップマフィン
初心者でも簡単!おうちでカフェ気分♪バニラチョコチップマフィンの作り方

おうちでカフェのような本格的な味わいの、しっとり食感がたまらないバニラチョコチップマフィンを作りませんか?優しいバニラの香りと甘いチョコレートチップの組み合わせは、最高のおやつになること間違いなしです。
マフィン生地の材料- 室温で柔らかくした無塩バター 70g
- バニラシュガー 10g (グラニュー糖で代用可)
- ブラウンシュガー 40g (甘さはお好みで調整)
- 室温の卵 1個 (約50〜55g)
- 中力粉 100g
- ベーキングパウダー 3g (約小さじ1)
- チョコレートチップ 30g (お好みで増減)
- 室温の牛乳 30g (約大さじ2)
調理手順
Step 1
まず、室温で柔らかくしたバターをボウルに入れ、ハンドミキサーまたは泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜます。次に、バニラシュガーとブラウンシュガーを数回に分けて加え、砂糖がバターによく溶け込むまでしっかりと泡立ててください。別の小さなボウルで溶きほぐしておいた室温の卵を、バターの混合物に少しずつ加えながら混ぜ合わせます。この時、卵がバターと分離しないように、しっかりと泡立てながら丁寧に混ぜ合わせることが大切です。

Step 2
ふるっておいた中力粉とベーキングパウダーを、先ほど作ったバター生地に加えます。ゴムベラを使って、粉っぽさがなくなる程度にさっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとマフィンが硬くなることがあるので注意してください。粉がある程度混ざったら、室温の牛乳と準備したチョコレートチップを加え、さらにさっくりと一、二回混ぜて生地を完成させます。チョコレートチップが生地全体に均一に広がるように、優しく混ぜてください。

Step 3
出来上がったマフィン生地を、用意したマフィン型に70〜80%くらいの高さまで流し入れます。180℃に予熱したオーブンで、約20〜23分間焼きます。マフィン型の大きさやオーブンの火力によって焼き時間は変わることがありますので、竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼き上がりです。きれいな焼き色がついたらオーブンから取り出します。

Step 4
焼きあがったマフィンは、ケーキクーラーなどの網に乗せて粗熱を取ります。オーブンから出したばかりのマフィンからは、甘いバニラの香りとチョコレートチップの甘さがふんわりと漂い、食欲をそそります。ぜひ、手作りのおいしいバニラチョコチップマフィンをお楽しみください!

