29, 3月 2025
しっとり柔らかな鶏むね肉のステーキ





しっとり柔らかな鶏むね肉のステーキ

ジューシー!鶏むね肉のやわらかステーキ作り(バルサミコソース添え)

しっとり柔らかな鶏むね肉のステーキ

ダイエットの季節がやってきました!パサパサした食感しか想像できない鶏むね肉を、ジューシーで柔らかいステーキにしてみました。鶏むね肉の中には水分たっぷりの野菜を詰め込み、甘酸っぱいバルサミコソースを絡めて仕上げます。しっとりとした食感と上品な味わいで、鶏むね肉を優雅に楽しむことができますよ。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 鶏むね肉 2枚
  • バルサミコソース 大さじ4
  • 赤パプリカ 1/3個〜1/2個
  • オレンジパプリカ 1/3個〜1/2個
  • 黄パプリカ 1/3個〜1/2個
  • しいたけ 2個
  • モッツァレラチーズ 少々
  • オリーブオイル 適量

鶏むね肉の下味

  • オリーブオイル 大さじ2
  • 塩 小さじ1
  • にんにくみじん切り 大さじ1
  • こしょう 少々

オーブン

調理手順

Step 1

鶏むね肉は、流水で丁寧に洗い、厚い部分を横半分に切り開いて、本のように広げます。こうすることで、味もしっかり染み込み、火の通りも均一になります。

Step 1

Step 2

ボウルにオリーブオイル大さじ2、塩小さじ1、にんにくみじん切り大さじ1、こしょう少々を入れてよく混ぜ、下味用の調味料を作ります。開いた鶏むね肉にこの調味料をまんべんなく塗り込み、30分間漬け込みます。冷蔵庫で寝かせると、より一層柔らかくなりますよ。

Step 2

Step 3

鶏むね肉を漬け込んでいる間に、付け合わせの野菜を準備します。しいたけは石づきを取り、薄切りにします。しいたけの香りが鶏むね肉とよく合います。

Step 3

Step 4

パプリカは、赤、オレンジ、黄色と彩り豊かに準備し、それぞれ1/3個から半個程度(大きさによって調整)を、鶏むね肉の詰め物にしやすいように細切りにします。

Step 4

Step 5

予熱したフライパンにオリーブオイルを多めにひき、細切りにしたしいたけとパプリカを入れて中火で炒めます。野菜がしんなりしてきたら、こしょうを軽く振って香りを加えます。

Step 5

Step 6

野菜がある程度炒まったら、バルサミコソースを大さじ1杯程度加えて一緒に炒め合わせます。ソースが野菜全体に均一に絡むように炒め、甘酸っぱい香りが立ち上るまで加熱します。

Step 6

Step 7

バルサミコソースで色よく仕上がった野菜炒めを、広めの皿に移して粗熱を取ります。こうすることで、鶏むね肉に詰めやすくなります。

Step 7

Step 8

下味のついた鶏むね肉を開いた状態にし、粗熱を取った野菜炒めを均一にのせます。お好みでモッツァレラチーズを少量散らすと、風味と見た目がさらに良くなります。

Step 8

Step 9

野菜をのせた鶏むね肉を、本のページを閉じるようにそっと包み込みます。形が崩れないように、調理用糸で鶏むね肉の端から数カ所を縛り、しっかりと固定します。

Step 9

Step 10

いよいよ焼く工程です。野菜を炒めたフライパンに、必要であれば少量のオリーブオイルを足し、形を整えた鶏むね肉のステーキを置きます。フライパンを回しながら、各面がきつね色になるまで丁寧に焼いていきます。表面を焼くことで、肉汁が閉じ込められます。

Step 10

Step 11

鶏むね肉の表面に焼き色がついたら、残りのバルサミコソース大さじ3杯をフライパンに加えます。フライパンを傾けながらソースを鶏むね肉にかけ、コーティングするように艶やかに仕上げます。甘く芳醇な香りが広がります。

Step 11

Step 12

オーブンシートを敷いた天板、または耐熱皿に鶏むね肉のステーキを移します。180℃に予熱したオーブンに入れ、さらに5分間焼きます。オーブンで焼き上げることで、外は香ばしく、中はしっとりと仕上がります。

Step 12

Step 13

オーブンから取り出した鶏むね肉のステーキの調理用糸を、丁寧に取り除きます。食べやすい大きさに切り分けたら、ステーキの完成です。切り込みを入れた部分から切ると、断面がより美しく見えます。

Step 13

Step 14

切り分けた鶏むね肉のステーキを、お皿に美しく盛り付けます。中から見えるカラフルな野菜とチーズが見えるように盛り付けると、さらに食欲をそそる一品になります。どうぞ召し上がれ!

Step 14



Related Posts

シャキシャキ大根の甘酢漬けレシピ

シャキシャキ大根の甘酢漬けレシピ 「最高…

ピリ辛で旨みたっぷり!絶品豚キムチチゲ

ピリ辛で旨みたっぷり!絶品豚キムチチゲ …

絶品!イワシの塩辛ともろみ唐辛子の和え物

絶品!イワシの塩辛ともろみ唐辛子の和え物…