しっとり柔らか♡自家製チキンナゲット
鶏むね肉で簡単!しっとりジューシーなチキンナゲットの作り方
サクサクの衣の中に、しっとり柔らかい鶏肉がぎっしり!みんな大好きマックチキン、別名「恐竜チキン」を、お家でヘルシーに作ってみませんか?パサつきがちな鶏むね肉を使い、お子様のおやつやパーティーの前菜、ピクニックのお弁当にもぴったりの美味しいチキンナゲットをご紹介します。初心者の方でも失敗しない、簡単ステップバイステップのレシピです!
主な材料- 鶏むね肉 4枚
- 薄力粉 1/2カップ
- 水 1カップ
- サラダ油(揚げる用、たっぷりと)
調味料- カレー粉 大さじ3
- 塩 3つまみ
- こしょう 2つまみ
- カレー粉 大さじ3
- 塩 3つまみ
- こしょう 2つまみ
調理手順
Step 1
まずは、お料理に使う全ての材料をきれいに準備してください。鶏むね肉は流水で軽く洗い、水気をしっかり拭き取ります。
Step 2
準備した鶏むね肉はフードプロセッサーに入れ、完全に細かくなるまで滑らかになるように挽きます。塊が残らないように、きめ細かく挽くのがポイントです。
Step 3
細かく挽いた鶏むね肉に、風味豊かなカレー粉大さじ3、適量の塩3つまみ、そして香りを加えるためのこしょう2つまみを加えて、全ての材料が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。
Step 4
できた鶏むね肉の生地を、お好みのチキンナゲットの形と大きさに自由に成形してください。丸く平らにしても、細長くしても構いません。
Step 5
ボウルに薄力粉1/2カップと水1カップを入れ、ダマがなくなるまでよく溶き、少しゆるめの衣を作ります。あまり濃すぎない方が、ナゲットに均一に絡みます。
Step 6
成形した鶏むね肉の生地を、先ほど作ったゆるめの衣にくぐらせ、全体が均一にコーティングされるようにします。
Step 7
深めのフライパンにサラダ油をたっぷりと注ぎ、中火で予熱します。油の温度が適温になったら、衣をつけた鶏むね肉をそっと入れます。
Step 8
揚げ油の温度を中火に保ちながら、鶏むね肉のナゲットを裏返しながら約5分間、全体がきつね色になるまで揚げます。中までしっかり火を通すことが大切です。
Step 9
一度揚げたチキンナゲットは、網などに乗せて余分な油を切ります。これにより、さらにカリッとした食感を引き出すことができます。
Step 10
油を切ったチキンナゲットを、再び熱した油(強火)に戻し、約3分間短時間でカリッと二度揚げします。この工程で、外は驚くほどサクサク、中はしっとり柔らかいチキンナゲットが完成します!美味しいチキンナゲットをどうぞ召し上がれ〜♡♡♡