29, 12月 2021
しっとりクリーミーな自家製エッグタルト





しっとりクリーミーな自家製エッグタルト

バターと砂糖控えめ、フィリングたっぷり!誰でも簡単に作れるエッグタルトレシピ

しっとりクリーミーな自家製エッグタルト

香港旅行で味わった忘れられないエッグタルトの思い出を、ご家庭で再現してみませんか?このレシピは、私の好みに合わせてバターと砂糖の量を調整し、香港で食べたものよりもはるかに美味しく、軽やかな味わいを実現しました。子供から大人までみんなが喜ぶ、フィリングたっぷりの、ちょうど良い甘さでしつこくないエッグタルトを、ご家庭で簡単に焼き上げましょう。このレシピに従えば、お家でもプロ顔負けの最高級エッグタルトが完成し、ベーキングへの自信がさらに高まるはずです。大切なご家族と一緒に、甘いデザートタイムを楽しみながら、健康的で幸せな一日をお過ごしください!♡

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 初心者

タルト生地の材料

  • 薄力粉 270g
  • 冷たいバター 105g、角切り
  • 塩 2g
  • 冷たい水 80g
  • 砂糖 30g

エッグタルトのフィリング材料

  • 牛乳 120g
  • 生クリーム 120g
  • バニラエッセンスまたはバニラオイル 小さじ1
  • 砂糖 80g
  • 卵黄 4個分
  • 全卵 1個

調理手順

Step 1

タルト生地を作る:ボウルに薄力粉、塩、砂糖を入れて混ぜ合わせ、冷たい角切りのバターを加えます。カードや指先でバターを粉とすり合わせるようにして、豆粒くらいの大きさになるまで細かくします。冷たい水を少しずつ加えながら、生地がひとまとまりになるまでこねます。こねすぎないように注意してください。

Step 1

Step 2

生地を冷蔵庫で休ませる:まとまった生地はラップで包み、円盤状に整えてから、冷蔵庫で最低30分以上休ませます。これによりバターが冷えて固まり、焼き上がりはサクサクとした食感の生地になります。

Step 2

Step 3

エッグタルトのフィリングを作る:鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて中弱火にかけ、砂糖が溶けるまで温めます。沸騰直前に火から下ろし、バニラオイルを加えて混ぜます。別のボウルで全卵1個と卵黄4個をよく溶きほぐし、温めた牛乳の混合液をこしながら少しずつ加えて混ぜ合わせます。泡立ちすぎないように、優しく混ぜるのがコツです。

Step 3

Step 4

タルト型に生地を敷き込む:休ませたタルト生地を取り出し、2〜3等分に分けます。丸めてからタルト型に入れ、手や麺棒で底と側面に薄く均一に敷き詰めます。生地が切れないように注意し、均一な厚さに成形することが重要です。

Step 4

Step 5

生地にフィリングを詰める:成形したタルト生地の上に、作ったエッグタルトのフィリングを、お玉やスプーンで80〜90%の高さまで注ぎ入れます。焼き上がりに溢れないよう、量を調整してください。

Step 5

Step 6

オーブンで焼く:180°Cに予熱したオーブンで、約23分焼きます。オーブンの機種によって、焼き時間や温度は調整してください。タルト生地がきつね色になり、フィリングの表面に焼き色がつくまで焼きます。

Step 6

Step 7

美味しく仕上げる:オーブンから取り出したエッグタルトは、型から慎重に取り外し、ケーキクーラーなどの上で完全に冷まします。温かいうちも美味しいですが、完全に冷ますことでフィリングの滑らかさとタルト生地のサクサク感をより一層楽しめます。コーヒーや紅茶と一緒にお召し上がりください。

Step 7



Related Posts

香ばしいニラのおひたし

香ばしいニラのおひたし シャキシャキ!青…

海の恵み!ガムテと明太子キンパ

海の恵み!ガムテと明太子キンパ ニラと明…