さっぱりヘルシー!きゅうりと豆腐のビビンバ
夏に向けてダイエット!きゅうりと豆腐のビビンバで美味しく健康管理
暖かくなってきて、ダイエットへの関心も高まる季節。美味しく食事をしながらダイエットしたい!そんな願いを叶える、最近話題の「オドゥビ」(きゅうりと豆腐のビビンバ)を作ってみました。新鮮なきゅうりと柔らかな豆腐の組み合わせは、口いっぱいに広がる爽やかさがたまらない、軽やかな一品です。
主な材料- 木綿豆腐 150g(しっかりした豆腐がおすすめです)
- きゅうり 1本(中サイズ)
- 刻み海苔 10g(味付け海苔をちぎったもの、または海苔フレーク)
調味料- 醤油 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- ごま油 大さじ1
調理手順
Step 1
まずは、きゅうりをきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ります。食べやすい大きさに切っていきましょう。目安は、厚さ約0.5cmの半月切り、または千切りです。あまり薄すぎると食感が損なわれることがあるので、適度な厚みがおすすめです。
Step 2
豆腐は、沸騰したお湯に2〜3分ほどさっと湯通しし、冷水にとります。その後、ザルにあげてしっかりと水気を切ってください。こうすることで、豆腐の生臭さが消え、崩れにくくなり、混ぜやすくなります。
Step 3
ボウルに、水気を切った豆腐、切ったきゅうり、刻み海苔をすべて入れます。そこに醤油大さじ1とごま油大さじ1を回し入れ、全体が均一に混ざるように優しく和えれば、美味しいきゅうりと豆腐のビビンバの完成です!お好みで醤油の量を調整したり、炒りごまを加えても美味しいですよ。