25, 6月 2024
さっぱりピリ辛!大あさりのお吸い物(ワンバジラク・チョゲタン)





さっぱりピリ辛!大あさりのお吸い物(ワンバジラク・チョゲタン)

#あさりレシピ #お吸い物作り方 #簡単あさりスープ #辛い料理に合う #時短レシピ

さっぱりピリ辛!大あさりのお吸い物(ワンバジラク・チョゲタン)

余った大あさり(ワンバジラク)を使って、辛い料理を作る際に一緒にさっと作れる、超簡単・超スピードのお吸い物レシピです。プリプリの大あさりは身がしっかり詰まっていて、コクのある、さっぱりピリ辛のスープが楽しめます。辛いものを食べる時に添えれば、口の中がリフレッシュされて最高の相性です!あさりはすでに砂抜き済みで、他の材料も家にあるもので作ったので、本当にあっという間でした。笑

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 大あさり(ワンバジラク) 200g(きれいに洗って砂抜き済み)
  • ニンニクのみじん切り 大さじ1
  • 刻みネギ 大さじ2
  • 青唐辛子 1本(斜め薄切り)
  • 塩 大さじ1(味をみて調整)
  • 天然調味料 海鮮だし 500ml

調理手順

Step 1

まずは、砂抜き済みのきれいな大あさり200gを鍋に入れます。そこへ、ニンニクのみじん切り大さじ1、刻みネギ大さじ2、そして斜め薄切りにした青唐辛子1本を加えて準備しましょう。このように材料をまとめておくと、調理がぐっと楽になりますよ。

Step 1

Step 2

次に、天然海鮮だし500mlを注ぎ、強火でしっかりと沸騰させます。だしが煮立ってきたら、あさりが次々と口を開け始めます。あさりがすべて開いたら、火が通った合図です。火を止める直前に、塩大さじ1で味を調えます。味見をして、もし薄ければ塩を少し足してください。本当に簡単ですよね?

Step 2

Step 3

ピリッとした辛さと、さっぱりとした味わいがたまらない大あさりのお吸い物が完成しました!もし、もう少し辛さを加えたい場合は、調理中に青唐辛子を足したり、盛り付け時にさらに刻んだ青唐辛子を散らしても良いでしょう。いつでも食べたくなる、このさっぱり美味しいお吸い物で、食欲をそそってみてください!

Step 3



Related Posts

簡単エッグサンドイッチ

簡単エッグサンドイッチ 冷蔵庫にあるもの…

ふわとろ卵蒸し(ケランチム)の作り方

ふわとろ卵蒸し(ケランチム)の作り方 口…