かわいいキャベツトーストサンド
簡単で美味しいキャベツトーストサンドのレシピ
冷蔵庫にある材料だけでサッと作れる、超簡単キャベツトーストサンドのレシピをご紹介します。かわいい形は、お子様のおやつはもちろん、ブランチや軽食にもぴったりなサンドイッチです。様々な食材をアレンジして、無限に広がる応用性の高いレシピです。新鮮なキャベツのシャキシャキ感と卵の優しい食感が絶妙に調和し、老若男女問わず喜ばれる美味しさです!
かわいいキャベツトーストの材料- 食パン 3枚
- 卵 2個
- 塩 少々
- こしょう 少々
- キャベツ 約1/4カップ(細かく千切りにする)
- カニカマ 1本(お好みで、細かくほぐすか刻む)
- スライスチーズ 1枚
- サラダ油 少々
調理手順
Step 1
ボウルに卵2個を割り入れ、味を調えるための塩ひとつまみとこしょう少々を加えます。泡立て器で、卵白と卵黄が均一に混ざるまでよくかき混ぜます。ここで、細かく千切りにしたキャベツを、お好みで1/4カップほど加えます。さらに旨味を加えたい場合は、カニカマ1本を細かくほぐすか刻んで一緒に混ぜると、より美味しくなります。
Step 2
食パン3枚を用意します。それぞれの食パンの中央部分をナイフで四角く切り抜き、パンの耳だけが残るようにします。こうすることで、後で卵と具材を詰めるスペースができます。
Step 3
熱したフライパンにサラダ油を薄くひき、真ん中をくり抜いた食パン1枚をフライパンの上に置きます。空いたスペースが上を向くように置きます。
Step 4
先ほど卵液とキャベツ、カニカマなどを混ぜて作った具材を、食パンの四角い空きスペースにそっと流し込み、満たします。卵液が溢れないように注意しながら、いっぱいに詰めます。中火~弱火で約3~4分、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。底面が焼けたら、そっと裏返します。
Step 5
別の食パンの耳の部分もフライパンに乗せて軽く焼きます。その上にスライスチーズ1枚を4等分にカットし、1/4個を焼いているトーストの上に乗せます。
Step 6
お好みで、ケチャップやスリラチャソースなど、お好みのソースをチーズの上に軽くかけて風味をプラスします。かけすぎると塩辛くなることがあるので、適量を使用してください。
Step 7
いよいよ、残りの食パンの耳の部分を、準備したトーストの上に被せます。サンドイッチのように形を整えるように被せてください。
Step 8
被せた面がフライパンの底に当たるように、慎重に裏返します。さらに2~3分ほど焼き、中の具材が完全に火が通り、パンがカリッとするまで焼きます。軽く押さえながら、全体を均一に焼いてください。
Step 9
じゃーん!このように、かわいくて美味しいキャベツトーストサンドが完成しました。温かいうちに召し上がると、さらに美味しくいただけます!