おしゃれなムール貝のグラタン
ホームパーティー&おもてなしに最適!おしゃれなムール貝グラタンのレシピ
今日は、ホームパーティーをさらに特別なものにする、見た目も華やかで美味しいムール貝グラタンのレシピをご紹介します。ムール貝の殻をそのまま器として使うので、とてもおしゃれに仕上がりますよ。ムール貝の下処理や調理が難しいと思われがちですが、実は意外と簡単で、その豊かな旨味は食卓を豊かにしてくれます。今回ご紹介するムール貝グラタンは、作る工程も楽しく、お子様と一緒に調理するのもおすすめです!
材料
- ムール貝の身 1カップ分
- 赤パプリカ 1/4個
- 玉ねぎ 1/4個
- ニンニクの芽 2本
- 塩 2つまみ
- こしょう 1つまみ
- モッツァレラチーズ 1/2カップ分
調理手順
Step 1
まずはムール貝の下準備から始めましょう。ムール貝の厚みのある部分にある「ひげ」のようなものをしっかりと掴んで引き抜いてください。殻についている汚れは、殻の薄い部分でこするようにして取り除くと良いでしょう。最後に、流水で丁寧に洗い、準備完了です。
Step 2
きれいに下処理したムール貝を鍋に入れます。ムール貝が浸るくらいの水を注ぎ、蓋をして火にかけ、沸騰させます。
Step 3
ムール貝が茹で上がったら、少し冷まします。熱いうちに、殻から身だけを丁寧に取り出して、別の器に集めておきましょう。
Step 4
次に、グラタンに使う野菜を準備します。赤パプリカ1/4個、玉ねぎ1/4個、そしてニンニクの芽2本を、すべて細かくみじん切りにしてください。野菜はレシピに厳密に縛られる必要はありません。冷蔵庫に残っている余り野菜を活用すると、より豊かな風味を楽しめますよ!
Step 5
フライパンに少量の油を熱し、みじん切りにした野菜をすべて加えます。塩2つまみとこしょう1つまみで味を調え、ヘラなどで全体が均一に混ざり、香ばしくなるまで炒めましょう。
Step 6
取り出しておいたムール貝の身を、きれいなムール貝の殻の上に彩りよく並べます。その上に、先ほど炒めた野菜をたっぷりと乗せ、最後にモッツァレラチーズを全体に広げるように乗せます。
Step 7
いよいよ、ムール貝グラタンをオーブンで焼く時間です。150℃に予熱したオーブンで、約10分間焼きます。すでにすべての材料に火が通っているので、チーズがとろけて美味しそうな焼き色がつくまで、軽く焼くだけでOKです。
Step 8
熱々のオーブンから取り出した、ムール貝の身の上に、野菜炒めととろけるチーズが乗った、食欲をそそるムール貝グラタンの完成です!塩味と旨味がワインにぴったりな、最高のおつまみになります。そのまま食べても美味しいですが、もし味が足りないと感じる場合は、バルサミコ酢ドレッシングを少しつけて食べるのがおすすめです。フォークやスプーンは不要、手でつまんでパクッと口に運ぶだけ!ムール貝の深い旨味と、香ばしい野菜、そしてクリーミーなチーズが織りなすハーモニーが、あなたのワインタイムをさらに豊かにしてくれるでしょう。