おしゃれなトック&ソーセージ串(ソトックソトック)
クリスマスのホームパーティーにぴったりの前菜:おしゃれなトック&ソーセージ串
みんな大好きなおやつ、トック&ソーセージ串(ソトックソトック)を、クリスマスや特別なホームパーティーの前菜にいかがですか? 蒸し器を使って手軽に調理できるので、ふんわりと柔らかくジューシーな味わいが楽しめます。特別な日を大切な人たちと囲むのにぴったりな一品です。
主材料- 長めのトック(餅) 2本
- 大きめのビエナソーセージ 10本
- 中くらいの竹串 5本
甘辛ソース- ケチャップ 大さじ3
- コチュジャン 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1
- ケチャップ 大さじ3
- コチュジャン 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1
調理手順
Step 1
材料準備のヒント:トックが硬い場合、串に刺すときに割れることがあります。その場合は、電子レンジで20〜30秒ほど軽く温めてください。柔らかくなり、扱いやすくなります。 – その他、おしゃれなクリスマスのホームパーティーのために、ミルフィーユ蒸し(@6901834)、レンジで簡単ブラウニー(@6902528)、新鮮な貝の蒸し物(@6902727)、甘いさつまいもピザ(@6902715)、さわやかなサラダパスタ(@6902717)なども一緒に準備してみてはいかがでしょうか!
Step 2
ビエナソーセージの大きさに合わせて、トックを2〜3cmの長さに切り、10個作ります。ソーセージには、形がきれいに仕上がるように2〜3箇所、浅く切り込みを入れます。こうすることで、調理中に破裂するのを防ぎ、ソースがよく絡むようになります。
Step 3
準備した竹串に、トック2個とソーセージ2個を交互に、バランス良く刺していきます。トックとソーセージの割合を均等にすると、見た目も良く、食べやすくなります。串の先端は尖っているので、取り扱いには十分注意してください。
Step 4
蒸し器に水を入れ、沸騰したら、串に刺したトック&ソーセージを並べ入れ、約5〜7分蒸します。ソーセージが温まり、トックが柔らかくなるまで蒸してください。蒸しすぎるとトックが崩れることがあるので注意しましょう。
Step 5
トック&ソーセージが蒸えている間に、小さなボウルにケチャップ大さじ3、コチュジャン大さじ1/2、砂糖大さじ1を入れて、よく混ぜ合わせて美味しいソースを作ります。 – ソースの味のヒント:もっと甘めがお好みであれば砂糖を少し足したり、辛めがお好みであればコチュジャンを少し足しても良いでしょう。お好みで調整してみてください。
Step 6
蒸しあがったソトックソトックを取り出し、準備しておいた甘辛ソースを両面にたっぷりと塗ります。温かいうちに塗ると、ソースがよく染み込んで美味しく仕上がります。さあ、これで美味しいソトックソトックの完成です!ぜひ楽しんでください!