26, 5月 2022
おうちで簡単!ミルクとあんこで作る、ふわふわかき氷「ウユパッピンス」





おうちで簡単!ミルクとあんこで作る、ふわふわかき氷「ウユパッピンス」

夏のデザートにぴったり!かき氷機なしでも大丈夫◎手作りミルクかき氷(昔ながらの韓国風)

おうちで簡単!ミルクとあんこで作る、ふわふわかき氷「ウユパッピンス」

暑い夏にぴったりの、ふわふわで甘いミルクとあんこのかき氷(ピンス)を、お家で簡単に作る方法をご紹介します。昔懐かしい、あの素朴な味わいを再現しましょう。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 牛乳 500ml (パックごと凍らせたもの)
  • お餅(小さめの白玉団子や、小さく切ったお餅) 大さじ1
  • あんこ(市販のつぶあん、またはかき氷用あんこ) 大さじ3
  • はちみつ または シロップ 大さじ1 (お好みで調整)
  • きな粉 大さじ1

調理手順

Step 1

栄養満点、ひんやり美味しいミルクとあんこのかき氷を一緒に作ってみましょう!

Step 1

Step 2

夏のデザートの王様、かき氷。お家でも本格的に楽しむために、牛乳パックをそのまま冷凍庫でしっかり凍らせておきましょう。最低でも4時間以上、完全に凍らせるのがおすすめです。

Step 2

Step 3

凍った牛乳パックを取り出し、適当な大きさ(1〜2cm角くらい)に切るか、パックから出して塊のまま準備します。ミキサーやフードプロセッサーに、凍った牛乳を入れて細かく砕いていきます。塊ができないように、途中で何度か止めて混ぜながら行うと、よりなめらかに仕上がります。(かき氷機のような細かい氷にするのが難しい場合は、牛乳を凍らせる前にパックを揉んで少し柔らかくしてから使うか、牛乳を製氷皿に流して凍らせてから砕くのも良い方法です。)

Step 3

Step 4

細かく砕いたミルク氷を、器に盛り付けます。その上に、準備したお餅、甘く炊いたあんこ、香ばしいきな粉を彩りよくトッピングしましょう。お好みではちみつやシロップをかけたり、新鮮なフルーツや練乳を加えても、さらに豪華な味わいが楽しめます。

Step 4



Related Posts