おうちで作るKFC風コールスロー
KFCのコールスローを完全再現!シャキシャキ、甘酸っぱいコールスローのレシピ
健康志向の आजकल、ファストフードはめっきり食べなくなりましたが、それでも時々無性に食べたくなるのがKFCのコールスロー。あの甘酸っぱくてクリーミーな味わいの秘密は何だろう?と思っていましたが、健康を第一に考え、できるだけ少ない材料で、できる限り近い味を目指してこのレシピを完成させました。添加物なしでも十分美味しいですよ!
材料- キャベツ 120g
- 玉ねぎ 40g
- 塩 1g
- 砂糖 小さじ1/2
ドレッシング材料- マヨネーズ 大さじ2
- ホースラディッシュ 小さじ1
- レモン汁 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ2
- ホースラディッシュ 小さじ1
- レモン汁 小さじ1
調理手順
Step 1
まずはコールスローの主役となるキャベツと玉ねぎを準備します。キャベツと玉ねぎは、5mmから7mm程度の細かいみじん切りにしてください。より柔らかい食感を好む場合は、さらに細かく切っても構いません。玉ねぎの辛味が気になる方は、水に5分ほど浸してから水気を切ると辛味が和らぎますが、作って半日ほど冷蔵庫に置くだけでも辛味は抜けますので、必ずしも水に浸す必要はありません。
Step 2
大きめのボウルに、刻んだキャベツと玉ねぎを入れ、塩小さじ1/4(約1g)と砂糖小さじ1/2を加えてよく混ぜ合わせます。この状態で約30分間置きます。この間に野菜から出る水分は、捨てても良いですし、そのままドレッシングと混ぜて使っても大丈夫です。
Step 3
次に、美味しいドレッシングを作りましょう。水気が出た野菜に、マヨネーズ大さじ1とホースラディッシュ小さじ1を加えて、優しく混ぜ合わせます。ホースラディッシュが独特の風味を加え、KFCのコールスローに似た味を出すのに役立ちます。
Step 4
最後に、レモン汁小さじ1(約5ml)を加えて、爽やかな酸味をプラスします。すべての材料がよく混ざったら、基本的なコールスローの完成です。味見をして、お好みでドレッシングの量を調整してください。甘めがお好みなら砂糖を、酸味を効かせたいならレモン汁を加えても良いでしょう。
Step 5
私は食事の付け合わせとして約7mmの大きさに切ったのですが、見た目は一般的なコールスローというよりサラダに近い感じになりました(笑)。でも、味は本当に最高です!冷蔵庫で一晩置くと、玉ねぎの辛味が和らぎ、全ての味が調和して、さらに美味しくなります。ぜひ、一日置いてから試してみてくださいね!