1, 3月 2022
いちごジャム チョコロールパイ





いちごジャム チョコロールパイ

チョコレートでコーティング!いちごジャムのビッグパイ風パイ作り

いちごジャム チョコロールパイ

美味しいデザートといえば、やっぱりチョコレートですよね!今回は、あのビッグパイの味を、チョコロールパイみたいな可愛らしい形にした、いちごジャムパイを作ってみました。工程は少し大変かもしれませんが、完成した時の美味しさは、その苦労を忘れさせてくれるほど格別です。お子様のおやつにも、特別な日のホームカフェデザートにもぴったりですよ。

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

基本材料

  • 新鮮な卵 3個
  • 製菓用薄力粉 55g
  • グラニュー糖 25g
  • バニラエッセンス 2g

調理手順

Step 1

まず、清潔なボウルに卵白3個を入れ、グラニュー糖20gを3回に分けて加えながら、角がしっかり立つ、ツヤのあるメレンゲを作ります。固いメレンゲがポイントです。

Step 1

Step 2

別のボウルに卵黄2個と残りのグラニュー糖5g、バニラエッセンス2gを入れ、砂糖が溶けるまで優しく混ぜ合わせます。

Step 2

Step 3

卵黄の混ぜ合わせたものを、しっかりと泡立てたメレンゲに加えます。泡を潰さないように、ゴムベラでボウルの底からすくい上げるように、ふんわりと優しく混ぜ合わせます。まるで雲のように軽い生地を目指しましょう。

Step 3

Step 4

製菓用薄力粉55gを2〜3回ふるいながら生地に加えます。粉っぽさが全くなくなるまで、粉を飛ばさないように優しく混ぜ合わせます。混ぜすぎには注意してください。

Step 4

Step 5

出来上がった生地は、絞り袋に丁寧に移して準備します。絞り袋がない場合は、丈夫なビニール袋の角を少しカットして代用することもできます。

Step 5

Step 6

フライパンにサラダ油を薄くひき、ごく弱火でじっくりと温めます。強火だと生地が焦げやすいので、必ず弱火を保ってください。

Step 6

Step 7

準備した生地を、直径4〜5cm程度の円形に絞り出します。フライパンに蓋をして約3分焼き、そっと裏返してさらに3分焼きます。きれいな焼き色のパンができあがります。

Step 7

Step 8

焼きあがったパンの片面に、甘酸っぱいいちごジャムを丁寧に塗ります。ジャムが多すぎるとはみ出る可能性があるので、適量塗るのがおすすめです。

Step 8

Step 9

いちごジャムを塗ったパンの上に、もう一枚のパンを重ねてサンドします。これで、いちごジャムたっぷりのパイの中身が完成します。

Step 9

Step 10

コーティング用のダークチョコレート110gを細かく刻み、湯煎にかけるか、電子レンジで短時間ずつ加熱しながら、なめらかに溶かします。お好みで、細かく刻んだナッツを混ぜると、より豊かな食感が楽しめます。

Step 10

Step 11

完成したいちごジャムサンドを、溶かしたチョコレートに前後ともまんべんなくくぐらせてコーティングします。チョコレートをコーティングしたパイは、クッキングシートの上に並べ、チョコレートがしっかりと固まるまで乾燥させます。

Step 11

Step 12

じゃーん!美味しいいちごジャムチョコロールパイの完成です!甘いチョコレートと爽やかなジャム、そしてふんわりとしたパンのハーモニーが、口いっぱいに幸せを運んでくれます。どうぞ召し上がれ!

Step 12



Related Posts