13, 11月 2021
シャキシャキ食感が楽しい!レタスチャーハン





シャキシャキ食感が楽しい!レタスチャーハン

簡単なのに美味しい!レタスチャーハンの作り方(Lettuce Fried Rice)

シャキシャキ食感が楽しい!レタスチャーハン

冷蔵庫の余り野菜を活用して、わずか5分で完成する超簡単レタスチャーハンのレシピをご紹介します。シャキシャキとしたレタスのフレッシュな食感がご飯一粒一粒と絡み合い、噛むほどに香ばしさが増すのが特徴です。鶏肉やエビなど、お好みの具材を加えれば、さらにボリューム満点に楽しめます。ランチや軽い夜食にもぴったりのチャーハン、ぜひ作ってみてください!

(動画は03分29秒から始まります。)

この投稿は著作権で保護されています。著者の事前の同意なしに画像や文章の無断転載・複製を禁じます。無断で使用した場合、法的責任を問われることがあります。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • レタス 100g
  • 長ネギ 1本(約10cm)
  • 卵 2個
  • 温かいご飯 120g(お茶碗約1杯分)

調理手順

Step 1

洗ったレタスは、手で食べやすい大きさにちぎって準備します。細かく切りすぎず、自然にちぎることで食感がより良くなります。

Step 1

Step 2

長ネギはきれいに洗い、白い部分と青い部分を含めて小口切りにします。香ばしいネギ油を作るために使います。

Step 2

Step 3

ボウルに卵2個を割り入れ、フォークや泡立て器で卵白のコシを切るようにしっかりと溶きほぐします。ここで塩、こしょう少々で下味をつけても良いでしょう。

Step 3

Step 4

大きめのボウルに温かいご飯を入れ、溶きほぐした卵液を回しかけます。しゃもじやスプーンで、ご飯粒一つ一つに卵液がコーティングされるように優しく混ぜ合わせます。こうすることで、ご飯がダマにならず、パラパラに仕上がります。

Step 4

Step 5

温めたフライパンにサラダ油大さじ1とバター大さじ1を一緒に熱し、刻んだ長ネギを入れて中弱火で炒めます。ネギがきつね色になり、香ばしいネギ油が立ち上るまでじっくり炒めるのが美味しさの秘訣です。

Step 5

Step 6

ネギの香りが十分に立ったら、卵を絡めたご飯を入れ、準備した塩ひとつまみとこしょうひとつまみを加えて全体に味を調えながら炒め合わせます。ご飯粒がくっつかないように、ヘラでご飯をほぐしながら炒めるのがポイントです。

Step 6

Step 7

ご飯がパラパラになったら、最後に準備しておいたレタスを加え、さっと混ぜるように炒めます。レタスは炒めすぎるとしんなりして食感が失われるので、強火で30秒〜1分程度、シャキシャキ感を活かすように手早く炒めるのがコツです。美味しいレタスチャーハンの完成です!

Step 7



Related Posts