サクサク甘いアーモンドクロッカン サブレ クッキー
風味豊か!アーモンドクロッカン入り手作りサブレクッキーの作り方
いつものサブレとは一味違う、一口かじるたびにサクサクとした食感と濃厚な風味が広がる「アーモンドクロッカン サブレクッキー」を作りましょう。自家製アーモンドクロッカンを生地に加えることで、噛むほどに香ばしく甘い味わいが口いっぱいに広がり、特別なデザートタイムを演出します。ホームカフェのおやつにも、ギフトにも最適なこのレシピで、あなたのベーキングスキルをワンランクアップさせてみませんか?
アーモンドクロッカン材料- 砂糖 4g
- エリスリトール 5g
- アーモンドスライス 23g
サブレ生地材料- 無塩バター 65g
- 砂糖 30g
- 卵黄 15g(約1個分)
- 薄力粉 100g
- アーモンドプードル 50g
- コーティング用砂糖 適量
- 無塩バター 65g
- 砂糖 30g
- 卵黄 15g(約1個分)
- 薄力粉 100g
- アーモンドプードル 50g
- コーティング用砂糖 適量
調理手順
Step 1
まずはアーモンドクロッカン作りから始めましょう。中火で熱したフライパンに、砂糖4gとエリスリトール5gを一緒に入れます。
Step 2
フライパンを左右に軽く振りながら、砂糖が自然に溶けるのを助けます。焦げ付かないように、中火を保つのがポイントです。
Step 3
砂糖が完全に溶けてシロップ状になったら、用意したアーモンドスライス23gを加えて素早く混ぜ合わせます。火を弱火にしてください。
Step 4
ヘラを使い、溶けた砂糖シロップがアーモンドスライスに均一にコーティングされるように手早く混ぜます。アーモンドが固まらないようにほぐしながら混ぜるのが重要です。
Step 5
アーモンドの表面に砂糖コーティングが薄く均一に付くまで、弱火で軽く炒めます。焦げ付かないように注意してください。
Step 6
こうしてできたアーモンドクロッカンは、すぐにクッキングシートの上に広げます。塊になっている部分はスプーンやヘラで薄く広げ、完全に冷まして固めてください。しっかり冷ますことで、サクサクの食感が生まれます。
Step 7
次にサブレ生地を作りましょう。室温に戻して柔らかくなった無塩バター65gをボウルに入れ、ヘラでクリーム状になるまでよく練ります。バターが硬いとうまく混ざらないので、必ず室温に戻してください。
Step 8
ここに砂糖30gを加え、砂糖の粒が見えなくなるまでバターとよく混ぜ合わせます。泡だて器やヘラで滑らかに混ぜてください。
Step 9
用意した卵黄15g(卵1個の黄身の量目安)とバニラオイル(省略可)を加え、卵黄がバタークリームとよく混ざるまで再度混ぜます。バニラオイルはクッキーの臭みを消し、風味を豊かにします。
Step 10
ふるった薄力粉100gとアーモンドプードル50gを一緒に入れます。ふるうことで粉のダマを防ぎ、より滑らかなクッキーに仕上がります。
Step 11
ヘラを使い、「11」の字を描くように、粉っぽさが少し残る程度までさっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなるので、粉が見えなくなる直前まで混ぜるのがコツです。粉とバターが馴染む工程です。
Step 12
ここで、先ほど作って完全に冷ましたアーモンドクロッカンを生地に全て加えます。香ばしさとサクサク感をプラスする重要な材料です!
Step 13
ヘラで生地を混ぜながら、アーモンドクロッカンが生地全体に均一に広がるようにします。捏ねすぎず、生地がひとまとまりになる程度まで混ぜてください。
Step 14
まとまった生地を作業台に取り出し、細長い棒状に整えます。その後、クッキングシートの上に乗せ、しっかりと円柱形に巻き込みます。クッキーを切りやすくする工程です。
Step 15
クッキングシートでしっかりと包んだ生地を、冷蔵庫で40分間休ませます。生地が冷えると、カットする際に崩れにくくなり、形を保ちやすくなります。
Step 16
休ませた生地を取り出し、クッキングシートを剥がします。薄く広げた砂糖の上に生地を転がし、表面に薄く砂糖をまぶします。こうすることで、焼き上がりに美味しそうな焼き色とサクサクした食感が加わります。
Step 17
生地をクッキーの形にカットします。包丁を使って、お好みの厚さ(約1cm程度)に均一に切り分けます。生地が包丁にくっつく場合は、包丁に少量の水をつけたり、生地を少し冷凍庫で冷やしてから切るとスムーズにできます。
Step 18
オーブンシートを敷いた天板に、カットした生地を間隔をあけて並べます。焼くと少し広がるので、間隔を空けてください。
Step 19
170℃に予熱したオーブンで、温度を160℃に下げて20〜25分焼きます。クッキーの縁がきれいなきつね色になったら焼き上がりです。オーブンによって焼き時間や温度は調整してください。
Step 20
焼きあがったクッキーは、オーブンから出したらすぐに熱いうちにケーキクーラーなどに移します。熱い蒸気を逃がすことで、しっとりせずサクサクの食感を保つことができます。室温で完全に冷ましてください。
Step 21
クッキーが完全に冷めたら、お皿にきれいに盛り付けます。心を込めて作った自分だけのクッキーを味わう時間です!
Step 22
サクサク香ばしいアーモンドクロッカン サブレクッキーの完成です!どうぞお召し上がりください。