もちもち食感!牛アキレス腱と牛テールのお惣菜レシピ
86歳のお母様へ贈る、栄養満点!牛アキレス腱と牛テールのお惣菜
ご高齢のお母様にも美味しく召し上がっていただけるよう、もちもちとした牛アキレス腱と柔らかい牛テールを丁寧に下処理し、愛情込めて作った栄養満点のお惣菜です。ご家族皆様で楽しめる、健康的で美味しい一皿を完成させましょう。
主な材料- 牛アキレス腱(ドガニ) 1kg
- 牛テール 1kg
香味野菜と下茹で用材料- 生姜 1かけ(大きめ)
- 玉ねぎ 1個(大きめ)
- にんにく 1個(丸ごと)
- ホールペッパー 少々
- ローリエ 2〜3枚(お好みで)
- 生姜 1かけ(大きめ)
- 玉ねぎ 1個(大きめ)
- にんにく 1個(丸ごと)
- ホールペッパー 少々
- ローリエ 2〜3枚(お好みで)
調理手順
Step 1
牛アキレス腱と牛テールは、冷たい水に浸して血抜きをしっかりと行います。約1〜2時間ほど浸し、途中何度か水を替えると、不純物の除去に効果的です。
Step 2
血抜きが終わった牛アキレス腱と牛テールを、沸騰したお湯に入れ、約5〜10分ほど下茹でします。この時、浮いてくるアクや不純物はきれいに取り除き、お湯は全て捨ててください。この工程で、臭みを効果的に取り除くことができます。
Step 3
下茹でした牛アキレス腱と牛テールを、流水で丁寧に洗い、残った不純物を取り除いてから水気を切ります。
Step 4
鍋に、下処理した牛アキレス腱、牛テール、そして香味野菜(生姜、玉ねぎ、にんにく)を全て入れ、材料が浸るくらいの十分な水を加えます。強火で沸騰させたら、弱火にして蓋をし、約3時間ほどじっくりと煮込みます。煮込んでいる間、表面に浮いてくる脂はこまめにすくい取ると、よりすっきりとした味わいになります。
Step 5
3時間煮込んだ牛アキレス腱と牛テールを取り出し、少し冷ましてから食べやすい大きさにカットします。牛テールは骨から肉を外し、牛アキレス腱は適当な大きさに切って準備します。飾り用のネギは小口切りにしておきます。
Step 6
準備した牛アキレス腱と牛テールに、醤油、塩、こしょう、ごま油、おろしにんにくを加え、お好みに合わせて味を調えながら和えます。辛くなりすぎないように、味見をしながら調整するのがおすすめです。
Step 7
味付けした牛アキレス腱と牛テールのお惣菜を器に盛り付け、小口切りにしたネギを散らして完成です。(お好みで)たっぷりと煮込んだスープに米粉麺を茹でて添えると、さらに満足感のある食事になります。