17, 1月 2025
とろける蜜芋の大学芋(またん)





とろける蜜芋の大学芋(またん)

蜜のように甘いさつまいもで作る、絶品大学芋レシピ!

とろける蜜芋の大学芋(またん)

焼いても蒸しても美味しいさつまいも!今日は懐かしのおやつ、大学芋(またん)を作ってみました。蜜のように甘いさつまいもを使えば、みんなが大好きな甘〜い大学芋が楽しめますよ。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 蜜芋(中サイズ) 6本
  • 砂糖 大さじ2
  • 水あめ(またはコーンシロップ)大さじ2
  • サラダ油 大さじ3

調理手順

Step 1

甘さの秘訣!蜜芋を準備しましょう(中サイズ6本目安)。さつまいもはきれいに洗い、一口大に切り分けます。形は少々不揃いでも大丈夫! (ポイント:小さすぎると崩れやすいので、適度な大きさに切るのがおすすめです。)

Step 1

Step 2

温めたフライパンにサラダ油大さじ3をひき、切ったさつまいもを入れます。油にどっぷり浸して揚げるのではなく、表面がきつね色になるまで、焼くようにして揚げていきましょう。 (ポイント:油はねが気になる場合は、蓋を一時的にかぶせて弱火でじっくり火を通すと、油の使用量を抑えつつ、中までしっとり柔らかく仕上がります。時々かき混ぜてください。)

Step 2

Step 3

さつまいもがきつね色に色づいてきたら、砂糖大さじ2と水あめ大さじ2をフライパンに加えます。この時、砂糖が溶けるまでかき混ぜずにそのまま煮詰めるのがポイントです。弱火でゆっくりと砂糖が溶けるのを見守りましょう。

Step 3

Step 4

砂糖が完全に溶けてシロップがふつふつと煮立ってきたら、揚げたさつまいもを加えて素早く混ぜ合わせます。シロップがさつまいも全体に均一に絡むように、手早くひっくり返しながら絡めていきます。(ポイント:煮詰めすぎるとシロップが焦げ付いたり固まったりするので、さつまいもにシロップが全体的に絡んだらすぐに火を止めてください。)

Step 4

Step 5

さあ、これで甘くて美味しい蜜芋の大学芋(またん)の完成です!外はカリッと、中はほっくりとした、老若男女問わずみんな大好きな美味しいおやつです。思ったよりずっと簡単でしたよね!

Step 5



Related Posts

ピリ辛でコクのある豆腐の煮物

ピリ辛でコクのある豆腐の煮物 家族みんな…

クリーミーチーズあんぱん

クリーミーチーズあんぱん 手作り!ふわふ…