7, 1月 2025
彩り豊か!豚バラと山菜の串焼きチヂミ





彩り豊か!豚バラと山菜の串焼きチヂミ

春の味覚、爽やかな山菜と香ばしい豚バラの絶妙なハーモニー – 豚バラ山菜串焼きチヂミの作り方

彩り豊か!豚バラと山菜の串焼きチヂミ

春の味覚、採れたての香りの良い山菜(ドゥルプ)と、香ばしい豚バラ肉を使った、見た目も楽しい串焼きチヂミのご紹介です。小さくて可愛らしい山菜に合わせ、豚バラ肉を串に刺して、特別な一品に仕上げました。豚バラ肉はあらかじめ軽く焼き、山菜の長さに合わせて縦長に切ることで、火の通りを心配することなく、好みの大きさで調理できます。山菜の長さを揃えるのが難しい場合は、葉だけを一枚ずつ刺しても大丈夫。野菜と相性の良い豚バラ肉は、山菜とも抜群の相性!山菜特有のほのかな苦味は、豚バラ肉とふんわりとした卵衣が優しく包み込み、普段山菜を食べ慣れていない方でも美味しく召し上がっていただけるはずです。もっと手軽に作りたい場合は、串を使わずに、山菜に小麦粉と卵衣を付けて焼くだけでも絶品です。一度食べたらやみつきになる、豚バラ山菜串焼きチヂミ、ぜひお試しください!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

材料

  • 新鮮な山菜(ドゥルプ) 約10本
  • 長めにカットした豚バラ肉 2枚
  • 新鮮な卵 3個
  • チヂミ粉(プチュムカル) 大さじ2
  • 塩 小さじ1/3
  • サラダ油 たっぷり

山菜の洗浄・消毒用

  • 酢 大さじ2
  • 水 500ml

串(爪楊枝)の消毒用

  • 酢 大さじ1
  • 水 50ml

調理手順

Step 1

まず、山菜の硬い根元の部分と、葉の付け根にある小さな葉を取り除いてください。形をきれいに整えます。

Step 1

Step 2

ボウルに水500mlと酢大さじ2を入れ、よく混ぜます。準備した酢水に山菜を約10分間浸して、きれいに消毒します。消毒後、山菜を取り出して流水で洗い、両手で優しく押さえて水気をしっかりと切ってください。

Step 2

Step 3

水気を切った山菜に、ひとつまみの塩を振りかけます。これにより、山菜の風味が引き立ち、下味がついてさらに美味しくなります。約10分間そのまま置いて、塩をなじませます。

Step 3

Step 4

下味をつけた山菜を、再び流水で軽くすすぎます。すすいだ後、再度両手でしっかりと水気を絞ってください。水気が完全に切れていると、焼く際に粉と卵衣が均一に付きやすくなります。

Step 4

Step 5

別のボウルに卵3個を割り入れ、塩小さじ1/3を加えます。フォークや泡だて器で卵をきれいに溶きほぐします。別の広いお皿には、チヂミ粉(プチュムカル)をたっぷりと用意しておきます。

Step 5

Step 6

串として使う爪楊枝は、安全のために消毒することをおすすめします。小さなボウルに水50mlと酢大さじ1を入れ、爪楊枝を浸しておくか、沸騰したお湯に爪楊枝を入れて約1分間茹でて消毒してください。消毒後は水気を切ってから使用します。

Step 6

Step 7

豚バラ肉は、まず半分に切ります。熱したフライパンに豚バラ肉を並べ、塩ひとつまみを振り、両面がきつね色になるまで焼きます。このように軽く焼いておくことで、後でチヂミにする際に中までしっかり火が通り、安心です。

Step 7

Step 8

軽く焼いた豚バラ肉を取り出し、約1cm幅の細長い棒状に切ります。山菜の長さに合わせて細長く切ると、串の形がより美しくなります。

Step 8

Step 9

準備した串(爪楊枝)に、焼いた豚バラ肉と下処理した山菜を交互に、きれいに刺していきます。山菜の長さが均一でない場合は、大きめの葉を一枚ずつ外して刺しても、形を整えやすいです。

Step 9

Step 10

串に刺した豚バラ山菜を、チヂミ粉が敷かれたお皿の上で、両面にまんべんなく粉をまぶします。粉がつきすぎている場合は、軽く叩いて余分な粉を落としてください。

Step 10

Step 11

チヂミ粉をまぶした串を、溶き卵が入ったボウルにくぐらせ、両面にしっかりと卵液を絡ませて卵衣をつけます。卵衣が薄くコーティングされるようにします。

Step 11

Step 12

フライパンを中火で熱し、サラダ油大さじ2をたっぷりとひきます。油が十分に温まったら、卵衣をつけた豚バラ山菜の串を、そっと並べ入れます。

Step 12

Step 13

串を両面とも、こんがりときつね色になり、カリッとするまで焼きます。豚バラ肉にしっかり火が通り、山菜も程よく柔らかくなったら完成です。香ばしい香りが漂ってきます。

Step 13



Related Posts