トマトきゅうりの冷製スープ:爽やかな夏の逸品
冷麺スープなしでも美味しい!トマトときゅうりでつくる、ひんやり爽やかな夏のおすすめ冷製スープ
暑い夏の日、食欲をそそる最高の選択です!新鮮なきゅうりと甘いミニトマトに、塩と醤油で旨味を加え、甘酸っぱいお酢と梅エキスで味を調えた、すっきりとした味わいの冷製スープをどうぞ。誰でも簡単に作れる超簡単レシピです。
主な材料- きゅうり 2本
- ミニトマト 10個(大きいサイズの場合は10個以上)
- 玉ねぎ 1個(約780g)
調理手順
Step 1
まず、きゅうりと玉ねぎをきれいに洗ってください。きゅうりは半分に切って種を取り除き、薄く千切りにします。玉ねぎも薄く千切りにして準備します。このように準備したきゅうりと玉ねぎをボウルに入れ、塩小さじ3とだし醤油小さじ1を加えて、よく揉みこみます。しばらく置いておくことで、きゅうりと玉ねぎから水分が出て、よりシャキシャキとした食感を引き出すことができます。
Step 2
下味をつけた野菜に、味の決め手となる梅エキス大さじ5と、爽やかな酸味を加える酢大さじ7を加えます。この2つの材料が合わさることで、冷製スープの風味が一層引き立ちます。
Step 3
旨味と深みを加えるために、野菜だし顆粒1袋と、まろやかな甘さを出すエリスリトール大さじ3を加えます。エリスリトールがない場合は、砂糖で代用しても構いません。すべての調味料がよく混ざるまでかき混ぜてください。
Step 4
最後に、きれいに洗って半分に切ったミニトマトを加え、爽やかさをプラスする水1リットル(1000ml)を注ぎます。すべての材料が均一に混ざるようにもう一度かき混ぜ、白ごまをパラパラと振りかければ、見た目も食欲をそそるトマトときゅうりの冷製スープの完成です。
Step 5
*ポイント:たっぷりの氷を入れていただく予定の場合は、スープの味を少し濃いめに調整することをおすすめします。氷が溶けると全体の味が薄まってしまうことがあるので、最初から少し濃いめに味付けしておくと、最後まで美味しい冷製スープを楽しむことができます。お好みで、青唐辛子や赤唐辛子を薄切りにして加えると、ピリッとした辛味をプラスできます。