ピリッと爽やか!鶏むね肉のからし和え
夏バテ気味の食欲に喝!鶏むね肉のからし和えで涼やかに過ごそう♪
ピリッと辛味と甘みが絶妙なからしドレッシングと、シャキシャキ野菜が絡み合う鶏むね肉の冷菜を、ご家庭で手軽に作りましょう!暑さに疲れた食欲を呼び覚ます最高の選択になるはずです。
主な材料- 鶏むね肉 150g
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- きゅうり 1/2本
- 玉ねぎ 1/3個
からしドレッシング- 和からし 小さじ1
- 濃口醤油 大さじ1
- にんにくみじん切り 小さじ1
- 砂糖 大さじ1.5
- 酢 大さじ2
- 冷水 大さじ2
- 和からし 小さじ1
- 濃口醤油 大さじ1
- にんにくみじん切り 小さじ1
- 砂糖 大さじ1.5
- 酢 大さじ2
- 冷水 大さじ2
調理手順
Step 1
美味しい鶏むね肉の冷菜作りのための、からしドレッシングから始めましょう。ボウルに和からし小さじ1、濃口醤油大さじ1、にんにくみじん切り小さじ1、砂糖大さじ1.5、酢大さじ2、そして冷水大さじ2を加えてよく混ぜ合わせます。ドレッシングが均一になるまでしっかりと混ぜたら、野菜を準備している間、冷蔵庫に入れて冷やしておきましょう。こうすることで、からしのピリッとした辛味がより一層引き立ちます!
Step 2
鶏むね肉は、表面に軽く切り込みを入れると、味が染み込みやすくなり、より柔らかく仕上がります。沸騰したお湯に鶏むね肉を入れ、約7分間茹でてください。茹ですぎるとパサパサになってしまうので、時間を守ることが大切です。茹で上がった鶏むね肉は、すぐに冷水にとって熱を取ります。こうすることで、鶏むね肉の旨味が逃げずに、しっとりとした食感を保つことができますよ。
Step 3
玉ねぎは皮をむき、細く千切りにします。辛味を和らげ、シャキシャキとした食感を出すために、冷水に約10分間浸しておきましょう。水に浸しておいた玉ねぎは、取り出してしっかりと水気を絞って準備してください。
Step 4
赤パプリカと黄パプリカは種を取り除き、きゅうりと一緒に、すべて小指くらいの長さに揃えて細かく千切りにします。彩りの良いパプリカとシャキシャキのきゅうりが、冷菜の食感をより豊かにしてくれるでしょう。
Step 5
さて、見た目も美しく盛り付けましょう。大きめの皿に、千切りにしたパプリカときゅうりを、色合いが綺麗に見えるように交互に盛り付けていきます。まるで花が咲いたように美しく盛り付けると、さらに食欲をそそりますよ。
Step 6
冷水にとっていた鶏むね肉は、粗熱が取れたら、手で食べやすい大きさに細かく裂いていきます。箸で固まっている部分をほぐすと、より簡単に裂くことができます。裂いた鶏むね肉を、きれいに盛り付けた野菜の中央に、彩りよく乗せていきましょう。
Step 7
最後に、冷やしておいたからしドレッシングを、鶏むね肉と野菜全体に均等にかけます。食べる直前にドレッシングをかけて軽く和えると、甘酸っぱく、そしてピリッとしたからしの風味が口いっぱいに広がり、涼やかに夏を楽しむことができるでしょう!どうぞ召し上がれ。