26, 12月 2024
ロータスマフィン





ロータスマフィン

ロータスマフィン :: ノンバターで楽しむ、優しい甘さ

ロータスマフィン

バターを使わなくても、ロータスビスケットの風味をしっかり感じられる、ふんわり優しいロータスマフィンをご紹介します。砕いたロータスクッキーをトッピングにすることで、さらにサクサクとした食感と甘さが楽しめます。コーヒーとの相性も抜群!ぜひ作ってみてください。ロータスビスケットの風味をより一層楽しみたい場合は、ロータススプレッドを使う方法もありますが、このレシピはスプレッドなしでもロータス本来の魅力を十分に引き出せるように工夫しました。

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料 (直径約6cm、高さ約4.5cmのマフィン6個分)

  • 卵 1個
  • 未精製砂糖 90g
  • バニラエッセンス 小さじ1
  • 牛乳 70g
  • ぶどうシードオイル 70g
  • 薄力粉 150g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • シナモンパウダー 小さじ2/3
  • レーズン 30g
  • ラム酒またはカルーア 30g
  • ローストしたくるみまたはピーカンナッツ 50g
  • ロータスビスケット 50g

調理手順

Step 1

まず、レーズンを洗ってからラム酒またはカルーアに浸し、一晩(または数時間)おいてふやかします。これにより、レーズンに風味と柔らかさが加わります。(私はラム酒の代わりにカルーアを使用しました。)ふやかした後、ザルにあげて液体を軽く切りますが、その際に切った液体は捨てずに取っておいてください。この香りの良い液体は、後ほど生地に加えて風味を豊かにするために使用します。

Step 1

Step 2

別の小さなボウルに牛乳70gを入れ、バニラエッセンス小さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。バニラの香りが移った牛乳は、生地に優しい香りを加えます。

Step 2

Step 3

ロータスビスケット50gは、ジッパー付きの袋に入れます。袋の空気を抜いて閉じ、麺棒や瓶の底などで細かく砕き、クランブル状にします。このクランブルが、マフィンのトッピングとして、ロータスの風味とサクサクした食感をプラスします。

Step 3

Step 4

ボウルに卵1個を割り入れ、軽く溶きほぐします。そこに、ふるった未精製砂糖90gを加え、砂糖が溶けて全体が均一になるまで泡立て器でよく混ぜ合わせます。(もしグラニュー糖を使用する場合は、甘さ控えめにしたいなら5〜10g程度減らすことをおすすめします。)

Step 4

Step 5

卵と砂糖がよく混ざったら、ぶどうシードオイル70gを加えて、乳化させてなめらかになるまで混ぜ合わせます。オイルが分離しないように、しっかりと混ぜてください。

Step 5

Step 6

準備しておいたバニラ風味の牛乳を加え、軽く混ぜます。次に、レーズンを漬け込んでおいたラム酒またはカルーアの液体(切ったもの)を加えて、全体が均一になるように混ぜ合わせます。ここでロータスとアルコールの風味が生地に加わります。

Step 6

Step 7

別のボウルに薄力粉150g、ベーキングパウダー小さじ1、シナモンパウダー小さじ2/3を合わせてふるい入れます。粉類を一緒にふるうことで、ダマを防ぎ、生地がふんわりと仕上がります。ふるった粉類を液体生地の上に重ね、泡立て器やゴムベラで、粉っぽさがなくなる程度にさっくりと混ぜ合わせます。まだ粉が見えていても大丈夫です。混ぜすぎないことが重要です。

Step 7

Step 8

粉類が全体に混ざり、粉っぽさがほとんどなくなってきたら、ふやかしておいたレーズンと、ローストしたくるみまたはピーカンナッツ50gを加えます。

Step 8

Step 9

最後に、ゴムベラを使って、粉が見えなくなる程度にさっくりと混ぜ合わせます。生地を混ぜすぎるとグルテンが形成され、マフィンが硬くなったり重い食感になったりする原因になります。粉っぽさがなくなったら、混ぜるのをやめるのがポイントです。多少粉が残っていても大丈夫。この工程で生地をこねすぎないことが、ふんわりとした食感の秘訣です。

Step 9

Step 10

これでロータスマフィンの生地が完成しました。あとはカップに流し込みます。

Step 10

Step 11

マフィンカップの70〜80%程度の高さまで生地を流し入れます。生地が膨らむスペースを確保することが大切です。その上に、ステップ2で準備しておいたロータスクランブルをたっぷりとかけます。焼くとクランブルがサクサクになり、美味しさを引き立てます。

Step 11

Step 12

180℃に予熱したオーブンで約20〜25分焼きます。竹串などを刺してみて、何もついてこなければ焼き上がりです。焼きあがったらオーブンから取り出し、粗熱が取れたら型からそっと外せば、美味しいロータスマフィンの完成です!

Step 12



Related Posts