3, 11月 2024
おうちで本格!バターチキンカレー





おうちで本格!バターチキンカレー

市販ソースで簡単&本格!特別な日にもぴったりなバターチキンカレー

おうちで本格!バターチキンカレー

今回ご紹介するのは、冷凍庫にあった鶏むね肉を使い、おうちにいながらレストランのような本格的な味わいが楽しめる「バターチキンカレー」です。市販のソースを活用することで、手間をかけずに奥深いコクとまろやかさを引き出すことができ、料理初心者の方でも失敗なく挑戦できます。ご飯やナンと一緒にいただけば、さらに満足感のある一皿に。少しの工夫でいつもの食卓が特別なものに変わりますので、ぜひ今晩のメニューにバターチキンカレーを取り入れてみませんか?

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 市販のバターチキンソース 1本(650ml)
  • 鶏むね肉 2枚
  • にんにくのみじん切り 大さじ1
  • サラダ油 少々

付け合わせ(チーズトルティーヤ)

  • トルティーヤ 3枚
  • ピザ用チーズ(またはモッツァレラチーズ) 1.5〜2カップ

調理手順

Step 1

まず、鶏むね肉はきれいに洗い、一口大にカットします。カットした鶏むね肉に、塩とこしょうを軽く振って下味をつけましょう。これにより、鶏肉の臭みを抑え、風味を豊かにすることができます。

Step 1

Step 2

下味をつけた鶏むね肉を約30分ほど寝かせた後、熱したフライパンに少量のサラダ油をひき、鶏むね肉を両面ともこんがりと焼き上げます。外は香ばしく、中はジューシーに仕上がるように丁寧に焼くのがポイントです。

Step 2

Step 3

きれいなフライパンを再度熱し、少量のサラダ油をひいて、みじん切りにしたにんにくを香りが立つまでしっかりと炒めます。にんにくの風味が油に移ることで、カレーの風味が一層深まります。

Step 3

Step 4

にんにくがきつね色に炒まったら、準備しておいた市販のバターチキンソース1本を加え、炒めたにんにくとソースがよく混ざり合うように混ぜ合わせます。クリーミーでまろやかなバターチキンソースの風味を引き出しましょう。

Step 4

Step 5

次に、焼いておいた鶏むね肉をソースに加えて一緒に煮込みます。鶏むね肉がソースの旨味をしっかりと吸い込み、しっとりと柔らかくなるまで、弱めの中火でじっくりと煮込んでください。ソースが煮詰まりすぎないように、必要であれば少量の水を加えて調整しましょう。

Step 5

Step 6

バターチキンカレーが煮込まれている間に、付け合わせの「なんちゃってナン」を作りましょう。トルティーヤを1枚広げ、その上にピザ用チーズをたっぷりとのせます。さらにその上にもう1枚トルティーヤを重ね、この作業をもう一度繰り返してチーズを2重に挟みます。今回は冷凍庫にあったチーズを使用しましたが、普通のピザ用チーズでも美味しく作れます。

Step 6

Step 7

こうして出来上がったチーズトルティーヤを、予熱した180℃(370°F)のオーブンに入れ、チーズがとろけて美味しそうな焼き色がつくまで約10分から15分焼きます。オーブンの機種によって焼き時間を調整し、チーズが焦げ付かないように注意して様子を見てください。熱々のバターチキンカレーと一緒にいただけば、さらに格別です!

Step 7



Related Posts

カリッと黄金色!スノーダンプリング

カリッと黄金色!スノーダンプリング カレ…

ピリ辛香ばし豆腐

ピリ辛香ばし豆腐 豆板醤で味付けする、ご…