ピリ辛甘口!鴨肉のジュムルロク
食欲をそそる、ピリ辛甘口の鴨肉ジュムルロク
食欲がない時でも最高!ピリ辛で甘いタレが鴨肉にしっかり染み込み、噛むほどに旨味が増す、もちもちとした柔らかな食感がたまらない鴨肉のジュムルロクです。たっぷりの野菜と一緒に炒めれば、豊かな風味と彩りが食卓を彩り、さらに美味しくいただけます。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりの、魅力あふれる一品です。
主な材料- 下処理済みの鴨肉 340g
- ししとう(または万願寺とうがらし) 6本
- 玉ねぎ 2/3個
- 春キャベツ(または白菜) 4枚
- 長ねぎ 2/3本
- えのきたけ 1/3パック
- にんじん 少々
調味料- 粉唐辛子(粗挽き) 大さじ2
- 醤油 大さじ1.5
- 水あめ(またはオリゴ糖) 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- にんにく(みじん切り) 大さじ1
- こしょう 少々(挽きたてがおすすめ)
- ごま油 小さじ1
- 白ごま 小さじ1/2
- 粉唐辛子(粗挽き) 大さじ2
- 醤油 大さじ1.5
- 水あめ(またはオリゴ糖) 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- にんにく(みじん切り) 大さじ1
- こしょう 少々(挽きたてがおすすめ)
- ごま油 小さじ1
- 白ごま 小さじ1/2
調理手順
Step 1
まずは野菜の下準備です。玉ねぎはできるだけ細い千切りにします。えのきたけは石づきを切り落とし、手でほぐしておきます。長ねぎは斜め切り、ししとうも同じくらいの大きさに斜め切りにします。にんじんは細かく千切りにします。春キャベツは葉を一枚ずつはがし、流水でよく洗ってから、一口大にざく切りにして、軽く水気を切っておきます。
Step 2
ボウルに鴨肉340gを入れ、調味料の中からごま油と白ごま以外の材料(粉唐辛子、醤油、水あめ、砂糖、にんにく、こしょう)を全て加えます。手で優しく揉み込むようにして、調味料が鴨肉全体に均一に絡むように下味をつけます。
Step 3
下味をつけた鴨肉に、千切りにした玉ねぎを加えて、もう一度優しく混ぜ合わせます。玉ねぎの水分が鴨肉に馴染み、タレがなじむのを助けてくれます。
Step 4
中火で予熱したフライパンに、味付けした鴨肉を全て入れ、炒めます。約4分間、鴨肉の表面に軽く火が通り、玉ねぎから水分が出るまで炒めます。ここで強火でいきなり炒めると鴨肉が硬くなることがあるので、中火でじっくり火を通すのがコツです。
Step 5
鴨肉にある程度火が通って玉ねぎから水分が出たら、火を強火にします。準備しておいたにんじんを加えて約30秒炒めます。次に春キャベツを加え、しんなりするまで1分ほど炒めます。その後、ししとうを加えて30秒炒め、最後にえのきたけと長ねぎを加え、全ての材料が均一に混ざり、水分がほとんどなくなるまで、強火で1~2分間手早く炒め上げます。このように強火で短時間で炒めることで、野菜のシャキシャキとした食感を活かすことができます。
Step 6
最後に、炒め終わった鴨肉ジュムルロクに、香ばしいごま油小さじ1と白ごま小さじ1/2を回しかけます。一度さっと混ぜ合わせたら、美味しい鴨肉ジュムルロクの完成です!熱々のうちに召し上がると、さらに美味しくいただけます。