22, 9月 2024
甘いかぼちゃと卵のモーニングロールサンドイッチ





甘いかぼちゃと卵のモーニングロールサンドイッチ

栄養満点!甘くてクリーミーなかぼちゃと卵のモーニングロールサンドイッチの作り方

甘いかぼちゃと卵のモーニングロールサンドイッチ

朝食やおやつにぴったりの、甘いかぼちゃと新鮮な卵、シャキシャキ野菜を組み合わせたモーニングロールサンドイッチを作りましょう。誰からも愛される美味しいレシピを詳しくご紹介します!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • かぼちゃ(カボチャ) 1個(約1.2kg)
  • 卵 5個
  • キンパ用ハム 4枚
  • 玉ねぎ 1個
  • きゅうり 1/2本
  • チェダーチーズ 8枚
  • マヨネーズ 大さじ7
  • サボテンパウダー 小さじ1(砂糖の代わり)
  • 塩 少々(小さじ2/3)
  • モーニングロール 16個

調理手順

Step 1

まず、大きめのかぼちゃ1個を用意し、きれいに洗ってください。皮ごと使うと栄養価が高まり、ペーストやスープ作りに活用できます。これで主材料の準備は完了です。

Step 1

Step 2

かぼちゃを電子レンジで加熱する前に、ラップまたはビニール袋で包んでください。約3分間加熱すると、かぼちゃが少し柔らかくなり、切りやすくなります。(小さいかぼちゃの場合は、加熱時間を短くしてください。)

Step 2

Step 3

電子レンジから取り出したかぼちゃの上下のヘタを注意深く切り落とし、8等分にカットします。スプーンで種をきれいに取り除き、皮もむきます。皮をむいたかぼちゃは、火の通りを良くするために、さらに食べやすい大きさに切ります。皮をむく際は、かぼちゃをまな板に安定させて置き、包丁で慎重にむくことで怪我を防ぎます。

Step 3

Step 4

電子レンジ対応の容器に約50mlの水を入​​れ、その上に蒸し器やザルを置きます。準備したかぼちゃを並べ入れ、蓋をして強で7分間加熱します。(小さいかぼちゃなら5分でも十分です。)こうして蒸すことで、かぼちゃが柔らかく仕上がり、潰しやすくなります。

Step 4

Step 5

次に野菜を準備しましょう。きゅうりは縦半分に切り、薄い半月切りにします。玉ねぎは細かく千切りにします。それぞれ別のボウルに入れ、粗塩小さじ1/2と水大さじ2を加えて約15分間漬け込みます。水を加えると野菜が早くしんなりし、シャキシャキした食感を保つことができます。手で少し曲がるくらいになれば、よく漬かっています。

Step 5

Step 6

漬けたきゅうりと玉ねぎは冷たい水でさっと洗い、その後、布巾やネットに入れてしっかりと水気を絞ります。こうすることで、サンドイッチの具が水っぽくなるのを防ぎます。

Step 6

Step 7

水気を絞ったきゅうりと玉ねぎは、サンドイッチに心地よい歯ごたえを加えてくれます。

Step 7

Step 8

次に卵を茹でます。卵がしっかり浸かるくらいの水を鍋に入れ、粗塩大さじ1を加えて15分間茹で、固ゆで卵にします。茹で上がった卵はすぐに冷水で冷やすと、殻がきれいにむきやすくなります。

Step 8

Step 9

冷ました固ゆで卵は、粗みじんにします。あまり細かくしすぎず、少し食感が残る程度に刻むと、サンドイッチの具材として美味しくなります。

Step 9

Step 10

キンパ用のハムも、卵と同じくらいの大きさに粗みじんにします。ハムを加えることで、サンドイッチの具材がより豊かで美味しくなります。

Step 10

Step 11

大きめのボウルにかぼちゃを入れ、フォークやマッシャーなどで滑らかになるまで潰します。ここに、粗みじんにした卵と、水気をしっかり絞ったきゅうり、玉ねぎをすべて加えます。

Step 11

Step 12

さあ、サンドイッチの具材を美味しく仕上げましょう。粗みじんにしたハムを加え、マヨネーズ大さじ7、甘みを加えるサボテンパウダー小さじ1、そして味を調える塩小さじ2/3を加えます。(砂糖の代わりにサボテンパウダーを使うと、上品な甘さと風味が加わります。甘みと塩分が調和し、全体の味のバランスを整えます。)すべての材料が均一に混ざるまで、よく混ぜ合わせます。

Step 12

Step 13

完成したかぼちゃサンドイッチの具材の美しいオレンジ色が食欲をそそりますね!

Step 13

Step 14

サンドイッチのパンには、柔らかいモーニングロールを用意しました。お好みで食パンを使っても構いません。

Step 14

Step 15

チェダーチーズは、袋に入ったまま三角形になるようにカットします。チーズ同士がくっつくのを防ぐため、使う直前にビニールを剥がしてください。

Step 15

Step 16

モーニングロールをパン切りナイフで中央から丁寧に半分にカットします。パンの底の部分に、用意したチェダーチーズを1枚ずつ乗せます。

Step 16

Step 17

チーズの上に、美味しく作ったかぼちゃと卵のペーストをたっぷりとのせます。

Step 17

Step 18

このレシピで、合計16個のサンドイッチが完成します。美味しそうに完成したサンドイッチをいくつか撮影しました。

Step 18

Step 19

ジャーン!クリーミーなかぼちゃと新鮮な卵がたっぷり入った、かぼちゃと卵のモーニングロールサンドイッチが完成しました。どうぞ美味しくお召し上がりください!

Step 19



Related Posts

本格焼き野菜カレー

本格焼き野菜カレー 彩り豊かで見た目も味…

カニカマとハムのふんわり卵焼き

カニカマとハムのふんわり卵焼き お子様の…