19, 8月 2024
しっとり美味しい!鶏むね肉と野菜のチヂミ





しっとり美味しい!鶏むね肉と野菜のチヂミ

鶏むね肉と野菜のチヂミ:ダイエット弁当にも最適!簡単 동그랑땡(トングランテン)風レシピ

しっとり美味しい!鶏むね肉と野菜のチヂミ

香ばしさがたまらない!鶏むね肉がこんなに美味しくなるなんて!新鮮な野菜と鶏むね肉が絶妙に組み合わさった、香ばしさ抜群のチヂミです。ダイエット中の方や、簡単でヘルシーなお弁当のおかずにもぴったり。作り方もとっても簡単ですよ!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 鶏むね肉 1枚(約100〜150g)
  • 卵 2個
  • 玉ねぎ 1/8個(小さいサイズ)
  • にんじん 少々(約20g)
  • パプリカ 少々(お好みの色で約20g)
  • 唐辛子 1本(お好みで、ピリ辛にしたい場合)
  • 大葉 2枚
  • 塩 少々(お好みで調整)
  • こしょう 少々(お好みで調整)

調理手順

Step 1

すべての野菜をきれいに洗って準備します。鶏むね肉は使いやすいように細かくみじん切りにします。フードプロセッサー(チョッパー)を使うと、より簡単かつスピーディーにみじん切りができます。生の鶏むね肉を使う場合は、そのままみじん切りにしてください。すでに火が通っている鶏むね肉を使っても大丈夫です。みじん切りにした鶏むね肉には、下味として塩こしょうを軽く振ってしばらく置いておきましょう。

Step 1

Step 2

玉ねぎ、にんじん、唐辛子、パプリカは、鶏むね肉と同じくらいの大きさに細かくみじん切りにします。野菜のサイズがバラバラだと火の通りにムラができることがあるので、均一な大きさに刻むのがポイントです。

Step 2

Step 3

大葉はくるくると巻いてから細かく刻むと、みじん切りが格段に楽になります。大葉特有の爽やかな香りが鶏むね肉の臭みを消してくれ、全体の味のバランスを整えてくれるので、さらに美味しく仕上がりますよ。

Step 3

Step 4

みじん切りにした色とりどりの野菜が、とても美味しそうですね。見た目にも鮮やかな色は、調理する前から気分を上げてくれますし、美味しい料理ができあがる期待感が高まります。

Step 4

Step 5

さて、準備ができたすべての刻んだ材料を大きめのボウルに入れ、よく混ぜ合わせましょう。材料が均一に混ざることで、焼くときに生地がバラバラにならず、きれいなチヂミができます。

Step 5

Step 6

生地のつなぎとして、卵を2個割り入れてください。(1個だと少しゆるいように感じたので2個使いましたが、材料の量によって調整してくださいね。)

Step 6

Step 7

卵を入れたら、再度こしょうと塩を軽く加えます。塩加減は、しょっぱくなりすぎないように、最初は小さじ1/3程度にして、後で味を見て調整することをおすすめします。全体がよく混ざるまで混ぜて、生地を完成させます。

Step 7

Step 8

これで、美味しい鶏むね肉と野菜のチヂミを焼く準備はすべて完了です!フライパンに移して、あとはきれいに焼くだけです。

Step 8

Step 9

フライパンを中弱火で温め、オリーブオイルをほんの少しだけひきます。油をたくさん使うとチヂミが油っぽくなってしまうことがあるので、フライパンに薄く油がなじむ程度で大丈夫です。

Step 9

Step 10

生地をスプーンでひとすくいずつ、フライパンに落とし、丸い形に整えて焼いていきます。もし生の鶏むね肉を使用している場合は、火加減を必ず「中弱火」にし、ゆっくりと火を通してください。そうすることで、中までしっかりと火が通り、焦げ付きを防ぐことができます。強火で焼かないように注意しましょう。

Step 10

Step 11

スプーンでひとすくいずつ置かれた、かわいらしい鶏むね肉と野菜のチヂミ。彩り豊かな野菜が散りばめられていて、見た目にも食欲をそそりますね。

Step 11

Step 12

チヂミの表裏がきれいなきつね色になるまで、しっかりと焼きます。外はカリッと、中はふっくらと仕上がったら完成です!(あぁ、こんなに美味しそうなチヂミを見ると、冷たいビールが飲みたくなりますね。ビールのおつまみにも最高だと思います!)

Step 12

Step 13

香ばしくてヘルシー、そしてカロリーも控えめなので、ダイエット中のお弁当のおかずとしても完璧です。お子さんのおやつやおかずとしても栄養満点で、手軽に作れるので忙しい日にもぴったりなレシピです。

Step 13



Related Posts

ごぼうの甘辛煮

ごぼうの甘辛煮 アク抜き不要!美味しいご…

ポテトサラダサンドイッチ

ポテトサラダサンドイッチ 30人分 大容…