25, 6月 2024
とろ〜りバター香る!甘いスイートコーンの焼きとうもろこし





とろ〜りバター香る!甘いスイートコーンの焼きとうもろこし

簡単!甘くて美味しい、スイートコーンのバター焼きレシピ

とろ〜りバター香る!甘いスイートコーンの焼きとうもろこし

夏の定番!甘みがぎゅっと詰まったスイートコーンを、香ばしいバターと塩味の効いたパルメザンチーズでいただく、絶品バター焼きコーンのレシピをご紹介します。とうもろこし本来の甘さに、バターのコクとチーズの塩気が絶妙にマッチ!お子様から大人まで、みんなが大好きな味わいです。おやつに、夜食に、そして軽食代わりにもぴったり。手間いらずで、あっという間に作れる簡単バター焼きコーンで、食卓を豊かに彩ってみませんか?

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 穀類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • スイートコーン 2本
  • 無塩バター 大さじ1

調理手順

Step 1

まずは、2本のスイートコーンをきれいに洗いましょう。スイートコーンは生でも甘いですが、軽く加熱することで、より一層甘みが増し、食感も柔らかくなります。蒸し器に入れて、約10分ほど蒸します。コーンが煮崩れてしまわないよう、蒸しすぎには注意してくださいね。蒸しあがったコーンは、熱いうちに使うとバターがよく馴染みます。

Step 1

Step 2

次に、フライパンを中弱火で温めます。フライパンが温まったら、無塩バター大さじ1を加えて、ゆっくりと溶かしていきます。バターが焦げ付かないように、火加減に気をつけてください。バターが完全に溶けて、芳ばしい香りがしてきたら、次の工程に進む準備は完了です。

Step 2

Step 3

蒸して準備したスイートコーンを、溶かしたバターの上にフライパンに乗せます。トングなどでコーンを掴み、前後左右に転がすようにして、全ての面にバターがしっかりと絡むようにしましょう。バターが粒の間まで染み込み、弱火でじっくり焼くことで、表面はほんのり香ばしく、中はジューシーに仕上がり、最高の食感を楽しめます。約3〜5分ほど、時々返しながら焼いてください。

Step 3

Step 4

バターの香りがたっぷりと染み込んだコーンを器に盛り付けます。仕上げに、パルメザンチーズ(粉チーズ)を全体にまんべんなく振りかけましょう。塩気のあるチーズが、甘いコーンと絶妙なハーモニーを奏でます。お好みで乾燥パセリを散らすと、彩りも美しく、爽やかな香りもプラスされ、さらに豪華なバター焼きコーンの完成です。温かいうちにいただくのがおすすめです!

Step 4



Related Posts