プリプリ海老とモチモチ餅の絶品コラボ!海鮮トッポギグラタン
食欲がない日でもペロリ!ごちそう一品、海鮮トッポギグラタンの作り方
プリップリの生海老と、もちもちのトッポギ餅がコラボして、とろーり美味しいグラタンになりました!食欲がない日でも、この「海鮮トッポギグラタン」があれば、大満足の一皿になりますよ。とろ〜り伸びるチーズの楽しみに、香ばしく焼けたブロッコリーまで!特別な材料がなくても、海老から出る旨味たっぷりの出汁で、驚くほど深みのある味わいに。娘さんにも「美味しい!」と大好評でした♪ さあ、あなたもこの魅力的なグラタンをぜひ作ってみてください!
主な材料- トッポギ餅 1パック(約300〜400g)
- 生海老(中サイズまたは大サイズ) 7〜9尾
- ブロッコリー 100g
- 玉ねぎ 1/2個
調理手順
Step 1
まず、トッポギ餅は冷水でさっと洗って準備しておきます。海老は殻をむき、背わたを取ってきれいに洗い、水気を拭き取ります。玉ねぎは薄切りにします。ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、さっと塩茹で(約30秒〜1分)して、ザルにあげておきます。茹ですぎないのがポイントです。
Step 2
鍋にだし汁(または水)1.5カップを入れ、トッポギ餅、準備した海老、玉ねぎを加えます。コチュジャン大さじ1、粉唐辛子小さじ1、砂糖大さじ1、梅シロップ大さじ1、ケチャップ小さじ1を加えて、全体をよく混ぜ合わせます。
Step 3
中火にかけ、トッポギ餅が柔らかくなり、海老に火が通るまで煮込みます(約5〜7分)。汁気が程よく煮詰まったら味見をし、必要であれば塩で味を調えてください。
Step 4
オーブン対応のグラタン皿に、出来上がった海鮮トッポギを盛り付けます。その上からモッツァレラチーズをたっぷりと散らします。彩りも良く、食感のアクセントにもなる茹でたブロッコリーを乗せて飾り付けましょう。最後にパルメザンチーズ粉とパセリのみじん切りを全体に振りかけると、さらに風味が豊かになります。
Step 5
200℃に予熱したオーブンで、チーズがとろけてこんがりと焼き色がつくまで約10分焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。