22, 5月 2024
とろける美味しさ!豚肉のトッカルビ





とろける美味しさ!豚肉のトッカルビ

コスパ抜群!おうちで本格豚肉トッカルビの作り方

とろける美味しさ!豚肉のトッカルビ

もちもちの食感と甘辛い味付けがたまらない豚肉のトッカルビを、おうちで手軽に作ってみませんか?ひき肉を使うことで、柔らかくジューシーに仕上がり、老若男女問わず喜ばれるコスパ最高のメニューです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 豚肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 豚ひき肉 400g
  • 玉ねぎ(すりおろして汁のみ)大さじ1
  • 長ねぎ(みじん切り)大さじ1
  • にんにく(みじん切り)大さじ1
  • 青唐辛子(種を取り除きみじん切り)大さじ1(お好みで)
  • サラダ油 少々

調味料・つなぎ

  • 醤油 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1.5
  • 料理酒(みりんなど)大さじ1
  • 生姜パウダー 小さじ0.5
  • こしょう 小さじ0.5
  • ごま油 大さじ0.5
  • もち米粉 大さじ1(たっぷり)

調理手順

Step 1

まず、豚ひき肉の血合いを取り除くことが大切です。キッチンペーパーを数枚重ねてひき肉を広げ、軽く押しながら丁寧に血合いを拭き取ってください。キッチンペーパーが水分を吸ったら新しいものと交換し、繰り返すとよりきれいに血合いを取り除けます。

Step 1

Step 2

玉ねぎは、おろし金で細かくすりおろし、汁だけを絞って準備します。長ねぎと青唐辛子、にんにくは、できるだけ細かくみじん切りにすると、トッカルビのタネによく混ざり、食感も良くなります。青唐辛子は辛さが苦手な場合は、省略したり量を調整してください。

Step 2

Step 3

次に、トッカルビのタネを作ります。大きめのボウルに、血合いを取り除いた豚ひき肉を入れ、醤油大さじ3、料理酒大さじ1、砂糖大さじ1.5、準備した玉ねぎの汁大さじ1、みじん切りにした長ねぎ大さじ1、みじん切りにした青唐辛子大さじ1、みじん切りにしたにんにく大さじ1、生姜パウダー小さじ0.5、こしょう小さじ0.5、ごま油大さじ0.5、そしてもち米粉大さじ1(山盛り)を全て加えます。食卓用のスプーンを使って、全ての材料が均一に混ざるようにしっかりと混ぜ合わせます。

Step 3

Step 4

よりもちもちで柔らかい食感にするために、タネをこねる工程が必要です。使い捨てのビニール手袋をはめて、ボウルに入ったタネを手に力を込めてこねてください。約5分から7分ほどしっかりとこねると、お肉が粘り気が出て柔らかくなります。

Step 4

Step 5

よくこねたタネを、食べやすい大きさにちぎります。丸く形を整えた後、トッカルビは焼くと中央が少し膨らむことがあるので、手のひらで平たく押し、中央部分を少し凹ませるように形を整えます。こうすることで、焼いた時の形がよりきれいに保たれます。

Step 5

Step 6

作ったトッカルビのタネを、全て同じくらいの大きさに成形してください。大きさが均一だと、火の通りも均一になり、ムラなく焼き上げることができます。

Step 6

Step 7

さあ、トッカルビを焼いていきましょう。フライパンを中火で熱し、サラダ油を少量ひいてから、火を弱火に落とします。準備したトッカルビをフライパンに並べていきます。

Step 7

Step 8

弱火で、トッカルビの片面が焦げ付かないようにゆっくりと焼きます。スプーンの背で軽く押しながら、全体が均一に焼けるようにします。底面がきつね色に焼け始めたか確認してください。

Step 8

Step 9

片面がきつね色に焼けたら、フライパンに蓋をして、弱火でさらに約3分ほど蒸し焼きにします。蓋をすることで、中までしっとりと火を通すことができます。

Step 9

Step 10

3分後、蓋を開けて、トッカルビの底面がきれいにきつね色に焼けているか再度確認してください。竹串を刺してみたり、持ち上げて色を見るとわかります。よく焼けたら、竹串を使って一つずつ慎重にひっくり返します。

Step 10

Step 11

トッカルビを焼いていると、お肉から出た油やタレがフライパンの底に焦げ付くことがあります。この時、キッチンペーパーを使ってフライパンの底を拭き取ると、裏面をきれいに焼くことができ、焦げ付きを防ぐことができます。

Step 11

Step 12

ひっくり返した反対側の面も、きつね色になるまで弱火でじっくりと焼いてください。全ての面がおいしく焼けるように、丁寧に焼き上げましょう。

Step 12

Step 13

美味しい豚肉のトッカルビの完成です!温かいうちに召し上がると、一層美味しくいただけます。

Step 13

Step 14

ヒント:こうして作ったトッカルビのパテを使い、本格的な自家製バーガーを作ることもできます!パンにマスタードとマヨネーズを塗り、トッカルビのパテ、お好みのバーベキューソースをかけ、さらにチーズ、グリルした玉ねぎ、ミニトマト、シャキシャキのキャベツサラダなどを添えて、ボリューム満点に楽しんでみてください。特別な日のごちそうにもぴったりです!

Step 14



Related Posts