簡単でおいしい鶏むね肉チャーハンレシピ
冷凍鶏むね肉を活用!超簡単!鶏むね肉チャーハンの黄金レシピ
冷凍庫で眠っている鶏むね肉、ただ温めて食べるだけでは飽きてしまったら必見!簡単&スピーディーに作れる、おいしい鶏むね肉チャーハンレシピをご紹介します。余った野菜も活用して、もっと豊かに楽しみましょう。
主な材料- 冷凍鶏むね肉 1パック (約100g)
- 温かいご飯 1膳
- ズッキーニ 1/6個
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 1/4個
- エリンギ(またはしめじ)少々
- オイスターソース 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まずは、チャーハンの食感を良くする野菜を準備します。ズッキーニ、エリンギ、玉ねぎ、にんじんはできるだけ細かくみじん切りにしてください。ご家庭にある余り野菜(パプリカ、ブロッコリーなど)があれば、一緒に加えてみじん切りにすると、さらに栄養満点のチャーハンになりますよ。
Step 2
冷凍の鶏むね肉は、調理前に少し解凍しておくと扱いやすいです。電子レンジ(1000Wの場合)で約1分加熱するか、流水でさっと洗うとすぐに解凍できます。解凍した鶏むね肉は、食べやすい一口大にカットしてください。
Step 3
温めたフライパンに少量のサラダ油をひき、準備した野菜(ズッキーニ、玉ねぎ、にんじん、エリンギ)を全て加えて炒めましょう。野菜がしんなりとし、にんじんの表面が透明になるまで中火で炒めます。
Step 4
野菜がある程度炒まったら、カットした鶏むね肉を加えて一緒に炒めます。鶏むね肉は既に加熱済みの冷凍品が多いので、表面が軽く色づいて全体に火が通るまで、さっと炒める程度でOKです。
Step 5
次に、炒めた野菜と鶏むね肉に温かいご飯1膳とオイスターソース大さじ1を加えます。この時、火をできるだけ弱火にしてください。強火だとご飯やお肉が焦げ付いてしまうことがあるので注意が必要です。
Step 6
ご飯とオイスターソースが具材と均一に混ざるように、全体をよく炒め合わせます。最後に味見をして、味が整っていればこしょう少々を振って完成です。もし味が足りなければ、塩をほんの少し加えてお好みの濃さに調整してください。おいしい鶏むね肉チャーハンの出来上がりです!