18, 2月 2024
厚切りトマホークステーキ、オーブンで完璧に焼く秘訣





厚切りトマホークステーキ、オーブンで完璧に焼く秘訣

レストラン顔負けのトマホークステーキを、オーブンで簡単&美味しく焼こう

厚切りトマホークステーキ、オーブンで完璧に焼く秘訣

ご家庭でも本格的なトマホークステーキを楽しめるレシピをご紹介します。オーブンを活用して、外はカリッと、中はジューシーで旨味たっぷりなステーキを完成させましょう。特別な日にも、普段の食卓をより豊かにしてくれる最高のステーキ料理です。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • トマホークステーキ 1kg(リブアイ、サーロイン、テンダーロインを一度に味わえる高級部位)
  • 粗塩 少々(ステーキ用シーズニング)
  • オリーブオイル 少々(ステーキ表面にツヤと風味を加えます)

調理手順

Step 1

まず、トマホークステーキの表面のドリップ(肉汁)をキッチンペーパーで丁寧に拭き取ってください。ドリップをしっかり取り除くことで、臭みがなくクリアなステーキの味を楽しめます。その後、ステーキ全体に粗塩をたっぷりと振りかけて下味をつけます。少し多いかな?と思うくらいが、お肉の中心までしっかり味が染み込むコツです。オリーブオイルをステーキの表面に均一に塗ってください。これは、焼いている間に表面をしっとりと保ち、美味しい風味を加えるためです。

Step 1

Step 2

オーブンを195℃に予熱します。予熱が完了したオーブンに、下味をつけたトマホークステーキを入れ、約15分間焼きます。ステーキの厚みによって、焼き時間は調整してください。

Step 2

Step 3

オーブンから、美味しそうなステーキが焼ける香ばしい匂いが漂ってきます。もう、よだれが出そうになりますね!

Step 3

Step 4

15分後、ステーキをオーブンから取り出して裏返してください。この時、一緒に添えるのにちょうど良い玉ねぎやニンニクの丸ごとをステーキの周りに加えてみましょう。香りの良い野菜が、ステーキの風味をさらに深めてくれます。再びオーブンに入れ、195℃でさらに10分間焼きます。

Step 4

Step 5

これでステーキはほぼ完成です。オーブンから取り出し、食べるのに良い状態に整えましょう。

Step 5

Step 6

ステーキを焼き終えたら、すぐに切らずに、アルミホイルでふんわりと包み、約5分間休ませます(レストさせます)。この工程は、ステーキ内部の肉汁を全体に均一に行き渡らせ、切った瞬間の肉汁の流出を防ぎ、よりしっとりとした食感に仕上げるための秘訣です。

Step 6

Step 7

5分間のレストを終えたトマホークステーキです。骨付きリブアイ(リブロース)の部分が、食欲をそそるように焼き上がりました。さあ、あとは美味しくいただくのみです!

Step 7



Related Posts