1, 1月 2024
栄養満点!もちもち甘辛黒豆の作り方





栄養満点!もちもち甘辛黒豆の作り方

家庭で簡単に作る、美味しい韓国のおかず「コンジャバン」

栄養満点!もちもち甘辛黒豆の作り方

韓国の食卓に欠かせない定番のおかず、コンジャバン。甘辛い味付けはご飯がすすむこと間違いなし!このレシピでは、お家で簡単に、もちもちでつややかな美味しいコンジャバンを作る方法をご紹介します。毎日の食卓が豊かになる、ヘルシーで満足感のある一品をお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 豆類 / ナッツ類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 誰でも

主材料

  • 黒豆 1カップ(約150g)
  • 水 1.5カップ(300ml)
  • オリーブオイル 大さじ1

調味料

  • 醤油 大さじ3(韓国のスープ用醤油)
  • オリゴ糖 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1
  • いりごま 適量

調理手順

Step 1

まず、黒豆を流水で2〜3回丁寧に洗いましょう。しっかり洗うことで、豆特有の臭みを減らすことができます。洗い終わった黒豆は、たっぷりの水に浸し、5〜6時間を目安にじっくりと戻します。豆がしっかりと戻ることで、柔らかく煮上がります。

Step 1

Step 2

戻した黒豆を鍋に入れ、水1.5カップ(300ml)とオリーブオイル大さじ1を加えてください。オリーブオイルと一緒に煮ることで、豆がより一層柔らかく、つややかに仕上がります。蓋をして中火にかけ、豆が柔らかくなるまで約20〜30分煮込みましょう。焦げ付かないように、時々かき混ぜてください。

Step 2

Step 3

豆が十分に柔らかくなったか確認します。豆を一つ取り出して軽く押してみて、簡単に潰れるようであれば煮えています。豆が柔らかくなり、煮汁が少し減ってきたのを確認したら、醤油大さじ3とオリゴ糖大さじ3を加えて、照りが出るまで煮詰めていきます。弱火でゆっくりと煮詰めることで、味を染み込ませ、つややかに仕上げることができます。

Step 3

Step 4

最後に砂糖大さじ1を加え、いりごまを軽く振りかけたら、すぐに火を止めます。砂糖は豆が硬くなるのを防ぐため、必ず最後に加えるのがポイントです。砂糖が溶けることで、コンジャバンに甘みとさらなるつやが加わります。全体を優しく混ぜ合わせたら、美味しいコンジャバンのできあがりです。ヒント:コンジャバンは、煮汁が完全に乾ききらず、少ししっとりと残っている方が、より美味しく、もちもちとした食感になります。煮詰めすぎには注意しましょう!

Step 4

Step 5

心を込めて作った、もちもち甘辛コンジャバンの完成です!温かいご飯に添えて、美味しく召し上がってください。

Step 5



Related Posts