甘くて香ばしい手作りピーナッツバタークッキー
お子様のおやつに最高!お家で簡単手作りピーナッツバタークッキーのレシピ
夏休みのお子様たちと一緒に作るのにぴったりな「ピーナッツバタークッキー」をお家で作ってみましょう。簡単な材料で、素晴らしい手作りデザートが完成します。甘くて香ばしいクッキーは、家族みんなで楽しめます。
材料(約15枚分)- 室温に戻した無塩バター 100g
- クリーミーピーナッツバター 120g
- グラニュー糖 100g
- 室温に戻した卵 2個
- 薄力粉 200g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 刻んだピーナッツ(トッピング用)大さじ2
調理手順
Step 1
まず、室温に戻して柔らかくした無塩バター100gを用意してください。
Step 2
滑らかなクリーミータイプのピーナッツバター120gも計量してください。
Step 3
ボウルにバターとピーナッツバターを入れ、ハンドミキサーまたは泡立て器を使って、滑らかなクリーム状になるまで均一に混ぜ合わせます。混ぜすぎには注意してください。
Step 4
グラニュー糖100gを2〜3回に分けて加えながら、その都度よく泡立てます。砂糖がバターとピーナッツバターの混合物に完全に溶け込むまで十分に混ぜると、クッキーがよりサクサクになります。
Step 5
室温に戻した卵2個を割り入れ、分離しないように、均一になるまでよく混ぜ合わせてください。生地が少し緩くなるかもしれませんが、大丈夫です。
Step 6
ふるっておいた薄力粉200gを用意します。
Step 7
薄力粉とベーキングパウダー小さじ1/2を一緒にふるいにかけて、生地に加えます。こうすることで粉がダマにならず、クッキーがより柔らかく仕上がります。
Step 8
ゴムベラを使い、粉っぽさがなくなるまで、「十文字」に切るようにさっくりと混ぜ合わせます。生地を練りすぎるとクッキーが硬くなることがあるので、粉が混ざる程度に優しく混ぜてください。(絶対に「ぐるぐる」混ぜないでください!)
Step 9
完成した生地をラップやビニールで包み、冷蔵庫で最低1時間休ませます。休ませることで生地が固まり、成形しやすくなります。
Step 10
冷やした生地を取り出し、約30gずつに丸めて平たくするか、お好みのクッキーの形に成形します。お子様と一緒に形を作るのも楽しいですよ!
Step 11
成形したクッキー生地の上には、用意しておいた刻んだピーナッツ大さじ2を軽く乗せて飾り付けます。ピーナッツが生地に軽く付くように優しく押さえてください。
Step 12
180℃に予熱したオーブンで、片面7分ずつ、合計14分焼きます。オーブンの機種によって焼成時間は調整してください。クッキーがこんがりと焼き色がついたら完成です。
Step 13
温かい牛乳やコーヒー、あるいはあった生クリームを添えて食べると、さらに美味しくなります。クッキーの風味が一層引き立ち、より楽しいティータイムを過ごせるでしょう。
Step 14
この美味しい手作りピーナッツバタークッキー、ぜひ作ってみてください!甘い一日になること間違いなしです。召し上がれ!