15, 10月 2023
香ばしい風味がたまらない!焼き卵の甘辛煮 レシピ





香ばしい風味がたまらない!焼き卵の甘辛煮 レシピ

もちもちの焼き卵で作る、失敗しない美味しい常備菜、焼き卵の甘辛煮

香ばしい風味がたまらない!焼き卵の甘辛煮 レシピ

普通のゆで卵とは一味違う、特別な風味ともちもちとした食感が楽しめる焼き卵の甘辛煮をご紹介します。ご飯のおかずにも、おもてなし料理としてもぴったりな、見栄えの良い常備菜をぜひ作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 焼き卵 8個
  • エリンギ 2本

煮込み調味料

  • 醤油 大さじ3
  • 梅エキス(メシルチョン)大さじ1
  • 生姜シロップ 小さじ1
  • 料理酒(清酒)大さじ1
  • 水 大さじ2
  • ごま油 小さじ1(お好みで)

調理手順

Step 1

エリンギは、約1cm厚さの輪切り、食べやすい大きさに切ってください。丸い形に切ると、見た目もより美味しそうになります。

Step 1

Step 2

市販の焼き卵を使うと、さらに手軽に作れます。焼き卵の殻をすべて剥き、それぞれ4等分に切り分けます。焼くことでしっかりとした卵の食感が、甘辛煮とよく合います。

Step 2

Step 3

小さな鍋に、醤油、梅エキス、生姜シロップ、料理酒、水をすべて入れ、中強火でしっかりと煮立たせて煮込み調味料を作ります。煮立っている間に一度かき混ぜて、材料がよく混ざるようにしてください。

Step 3

Step 4

調味料が煮立ったら、まず切ったエリンギを入れます。調味料がエリンギにしっかり絡むように軽く混ぜながら、約2〜3分間軽く煮込んでください。このように先にエリンギを煮ることで、食感がより柔らかくなります。

Step 4

Step 5

エリンギが少し柔らかくなったら、4等分にした焼き卵をそっと加えます。スプーンやレードルを使って、煮汁を卵の上からかけながら、煮汁が少し残る程度になるまで煮詰めていきます。卵が調味料を吸うように、時々ひっくり返しながら約5〜7分間煮込みます。

Step 5

Step 6

煮汁が程よく煮詰まってきたら火を止め、最後に香りづけにごま油をひと回しかけます。お好みでごま油は省略しても構いません。美味しい焼き卵の甘辛煮の完成です!

Step 6



Related Posts