簡単&美味しい!スペイン風ポテトオムレツ(トルティージャ・デ・パタータス)
おうちで本格スペイン家庭料理!簡単ポテトオムレツ(トルティージャ・デ・パタータス)の作り方
スペインに留学していた頃、優しくておばあさんが誕生日パーティーのたびにたくさん作ってくれた、思い出のスペイン家庭料理「トルティージャ・デ・パタータス」を、ご家庭で簡単に作ってみませんか?YouTubeやブログでも多くのレシピが紹介されていますが、このレシピは実用的で誰でも簡単に作れるのが特徴です。調理時間は少しかかるかもしれませんが、そのほとんどは電子レンジやフライパンが調理している間の待ち時間なので、実はそれほど手間がかからず、気軽に挑戦できますよ。
主な材料- じゃがいも 中1個
- 新鮮な卵 3個
- 塩(味を調える用)
- オリーブオイル(たっぷりと)
調理手順
Step 1
じゃがいもは皮をきれいに洗い、準備してください。薄くスライスするか、0.5cm角くらいの小さな角切りにしても良いでしょう。薄く切ることで調理時間を短縮でき、より便利になります。
Step 2
切ったじゃがいもをボウルに入れ、お好みに合わせて塩を振って味を調えます。じゃがいも全体に塩が均一に馴染むように、軽く混ぜ合わせましょう。
Step 3
じゃがいもにオリーブオイルをたっぷりと注ぎます。エキストラバージンオリーブオイルを使うと香りが良くなりますが、普通のオリーブオイルでも大丈夫です。お好みでエキストラバージンオリーブオイルは少量だけ使っても構いません。大切なのは、じゃがいもが油で泳ぐように、たっぷりとした量を使うことです。油で揚げるように火を通していきます。
Step 4
オリーブオイルと混ぜ合わせたじゃがいもを、電子レンジ対応の容器に入れ、5分間加熱してください。じゃがいもが少し火が通る工程です。
Step 5
じゃがいもが加熱されている間に、別のボウルに卵を3個割り入れ、塩ひとつまみを加えて下味をつけます。お好みで黒こしょうを少々加えると、風味がさらに増します。卵がよくほぐれるように、泡立て器やフォークでしっかりと溶きほぐしてください。
Step 6
電子レンジからじゃがいもを取り出し、火の通り具合を確認します。フォークなどを刺してみて、スッと入るか、簡単に崩れるくらいになったら、よく火が通っています。もし固い場合は、じゃがいもの上下を返して、電子レンジでさらに2〜3分加熱してください。
Step 7
よく火が通ったじゃがいもをボウルに戻し、フォークやスプーンを使って潰していきます。完全にピューレ状にするのではなく、じゃがいもの形が少し残るくらい、粗めに潰すのが食感のポイントです。この工程で、じゃがいもを少し冷ますことが大切です。こうすることで、卵液を加えたときに卵がすぐに固まってしまうのを防ぎます。
Step 8
少し冷めた潰したじゃがいもに、溶いておいた卵液を加え、優しく混ぜ合わせます。じゃがいもと卵が均一に混ざったら、最後に塩加減を確認し、足りなければ追加してください。すでにじゃがいもと卵に下味をつけているので、塩は少しずつ加えて味を調えるのがおすすめです。
Step 9
温まったフライパンに、じゃがいもと卵を混ぜた生地を流し込み、表面を平らにならして均一に広げます。じゃがいもを加熱する際にオリーブオイルをたっぷり使ったので、別途サラダ油をひく必要はありません。火加減は中火にしてください。強火すぎると、表面だけが焦げて中が生焼けになる可能性があるので注意が必要です。
Step 10
フライパンの底面の卵が固まり、形が整ってきたら、火を弱火にし、じっくりと中まで火を通していきます。端を少し持ち上げてみて、流れてくる卵液がなくなったら、弱火でしっかり火を通しましょう。
Step 11
本来のスペイン式では、フライパンより大きいお皿や別のフライパンをかぶせてひっくり返し、そのままフライパンに戻すという方法がありますが、慣れていない場合は、蓋をして表面が完全に固まるまで5分ほど蒸し焼きにする方法をおすすめします。これは安全で簡単な方法です。
Step 12
完全に火を通すよりも、少しだけ半熟気味のほうが、しっとりとしてとろけるような食感を楽しめます。個人的には、半熟で口の中でとろけるような食感がより好みです。お好みで火の通り具合を調整してみてくださいね!