とろける甘さ!手作りチョドドーナツ
チョドドーナツ ☆ 甘さに溺れてみて!
一口食べれば甘さで二度びっくり!見た目も可愛いチョドドーナツのレシピをご紹介します♥ 見ているだけで幸せな気分になるこのドーナツをぜひ手作りしてみてください。お子様のおやつにも、甘い休息が必要な時にもぴったりです。
ドーナツ生地の材料- 新鮮な卵 1個
- グラニュー糖 70g
- グレープシードオイル 65g
- 薄力粉 150g
- ココアパウダー 7g
- ベーキングパウダー 3g
- 牛乳 70g
調理手順
Step 1
まず、ボウルに新鮮な卵を割り入れ、軽く泡立つまで優しく溶きほぐしてください。次に、グラニュー糖を加えて、卵と砂糖がよく混ざり、少し白っぽくなるまで泡立てます。砂糖が溶けて、なめらかな質感になるまで混ぜましょう。
Step 2
次に、グレープシードオイルを加え、液体の材料とよく混ざるまで混ぜ合わせます。別のボウルに薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを一緒に入れ、ふるいにかけて細かくふるってください。こうすることで、ダマのない、なめらかな生地を作ることができます。
Step 3
ふるった粉類を卵の混合物に加え、温かい牛乳を注ぎます。ゴムベラや泡立て器を使って、粉っぽさがなくなる程度に軽く混ぜて生地を完成させます。混ぜすぎるとドーナツが硬くなるので注意してください。完成した生地は絞り袋に移し、ドーナツ型に生地が80%程度入るように絞り出してください。いっぱいに詰めすぎると、焼いている間に溢れることがあります。
Step 4
ドーナツ型に生地を絞り出したら、180℃に予熱したオーブンに入れ、約15分から17分焼きます。竹串や爪楊枝を刺してみて、何もついてこなければ焼き上がりです。オーブンの仕様によって、焼く時間は調整してください。
Step 5
ドーナツが焼きあがったら、オーブンから取り出して少し冷まします。その間に、濃厚なダークコーティングチョコレートをボウルに入れ、50〜60℃のお湯の上で湯煎にかけ、ゆっくりと溶かしてください。チョコレートがなめらかに溶けたら、焼いたドーナツの上面を溶かしチョコレートに浸し、コーティングします。最後に、サクサクのチョコスプリンクルをチョコレートの上に振りかけて飾ると、世界に一つだけのオリジナルチョドドーナツの完成です!