2, 8月 2023
炊飯器で簡単!ピリ辛スパムチャーハン





炊飯器で簡単!ピリ辛スパムチャーハン

超簡単!炊飯器でできるピリ辛スパムチャーハン

炊飯器で簡単!ピリ辛スパムチャーハン

シクジェイママさんのピリ辛スパムチャーハンのレシピを、炊飯器を使ってさらに手軽にアレンジしました。一人前なのに満足感たっぷり!食欲がない時でもペロリと食べられる魔法のようなチャーハンです。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 米 1カップ(炊飯器で炊いたご飯)
  • スパムまたはソーセージ 2本
  • 刻みネギ ひとつかみ(約3〜4大さじ)
  • 卵 1個(半熟がお好みの場合)
  • サラダ油 大さじ1
  • 白ごま 少々

調味料

  • コチュジャン 大さじ1
  • イワシの魚醤(ナンプラーでも可)大さじ1/2
  • 醤油 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2
  • おろしニンニク 大さじ1/2

調理手順

Step 1

まず、炊飯器に米1カップ分の水を加えてご飯を炊きます。早炊き機能(約24分)を使うとスピーディーです。炊いたご飯が残っていればそれを使ってもOKですが、温かい炊きたてのご飯を使うと格段に美味しくなりますよ!一人前ですが、量が多いと感じる場合はご飯の量を少し減らしても大丈夫です。

Step 1

Step 2

スパムまたはソーセージを、約0.5cm角の食べやすい大きさに切ります。ボウルにご飯、切ったスパム(またはソーセージ)、刻みネギひとつかみを入れ、軽く混ぜ合わせます。

Step 2

Step 3

チャーハンの味の決め手となる調味料を合わせます。コチュジャン大さじ1、イワシの魚醤(またはナンプラー)大さじ1/2、醤油大さじ1、おろしニンニク大さじ1/2、ごま油大さじ1、砂糖大さじ1/2をすべて混ぜ合わせます。これをボウルの中のご飯と具材に加え、全体に味が均一に馴染むよう、手やヘラで優しく混ぜ合わせます。

Step 3

Step 4

味付けしたご飯の具材を、再び炊飯器に戻します。「再加熱」または「炊飯」モードを9分に設定して加熱します。この間、ご飯が固まらないように時々軽くかき混ぜてください。

Step 4

Step 5

9分後、ご飯をもう一度よく混ぜます。次に、ご飯の中央にスプーンやヘラを使って、卵がちょうど収まるくらいのくぼみを作ります。卵を2個使いたい場合は、2箇所にくぼみを作ってください。くぼみ部分にサラダ油大さじ1を回しかけます。

Step 5

Step 6

ここで、卵をそっとくぼみの中央に割り入れます。黄身が割れないように、静かに割り入れるのがポイントです。

Step 6

Step 7

炊飯器の蓋を閉め、「再加熱」または「炊飯」モードをさらに9分に設定します。こうすることで、とろりとした半熟卵のチャーハンが完成します。もし固ゆで卵がお好みでしたら、7分程度で電源を切ると良いでしょう。

Step 7

Step 8

炊飯器から完成したチャーハンを取り出し、お皿に盛り付け、白ごまを散らせば、美味しい炊飯器ピリ辛スパムチャーハンの出来上がり!どうぞ召し上がれ。

Step 8



Related Posts