13, 7月 2023
サクサク!エアフライヤーで作るクロワッサンワッフル&サンドイッチ





サクサク!エアフライヤーで作るクロワッサンワッフル&サンドイッチ

おうちカフェレシピ:バター香るクロワッサン生地をエアフライヤーで!カリッ、ふわっのクロワッサンワッフルとサンドイッチ

サクサク!エアフライヤーで作るクロワッサンワッフル&サンドイッチ

バターの風味が豊かなクロワッサン生地をエアフライヤーで香ばしく焼き上げ、絶品サンドイッチと美味しいワッフルに仕上げましょう。おうちカフェやブランチにぴったりの、簡単なのに本格的な味わいです。さあ、作ってみましょう!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • クロワッサン生地 1個(冷凍)
  • クリームチーズ 適量
  • チェダーチーズ 1枚
  • サンドイッチ用ハム 2枚
  • ルッコラ 適量
  • キャロットラペ 適量(お好みで)

調理手順

Step 1

まずは、冷凍のクロワッサン生地を室温で約30分ほど解凍してください。解凍が進むと、生地が少し膨らみ、ふっくらとしてきます。

Step 1

Step 2

エアフライヤーを180℃に予熱します。予熱が完了したら、解凍したクロワッサン生地を中に入れます。180℃で約10分間、様子を見ながら焼いていきましょう。途中で焦げ付かないように確認してくださいね。

Step 2

Step 3

10分後、エアフライヤーから美味しそうなきつね色に焼きあがったクロワッサンを取り出します。焼きたてパンの香ばしいバターの香りがたまりません!

Step 3

Step 4

焼きあがったクロワッサンを、パン切りナイフでそっと半分にスライスします。外側がサクサクしているので、パンくずが出やすいので注意してください。内側の面にクリームチーズを薄く塗り広げ、その上にルッコラ、サンドイッチ用ハム、チェダーチーズを順に乗せます。あらかじめ作っておいたキャロットラペをたっぷりのせたら、具材を重ねてボリューム満点のサンドイッチの完成です!

Step 4

Step 5

次は、クロワッサンをワッフルにしてみましょう!サンドイッチを作る時と同様に、クロワッサン生地を室温で約30分解凍します。ワッフルメーカーをしっかりと予熱してください。しっかり熱してから焼くと、より美味しく仕上がります。

Step 5

Step 6

予熱したワッフルメーカーの中央に、解凍したクロワッサン生地を置きます。蓋を閉めて、約3〜4分ほど焼きます。生地がワッフルメーカーの熱でこんがりと焼き上がり、きれいなワッフル模様がつくまで待ちましょう。

Step 6

Step 7

ワッフルメーカーから焼きあがったクロワッサンワッフルを取り出し、温かいうちにチーズクリームを少し乗せます。その上に、手作りのキャロットラペを添えましょう。

Step 7

Step 8

最後に、彩りの良いルッコラを乗せ、お好みでチーズパウダーをパラパラと振りかけます。これで、見た目も華やかなクロワッサンサンドイッチの完成です!お好みの具材を加えて、あなただけの特別なクロワッサンサンドイッチをお楽しみください。

Step 8



Related Posts

自家製みかんワインの作り方

自家製みかんワインの作り方 豊かなみかん…

焼きたて自家製トルティーヤピザ

焼きたて自家製トルティーヤピザ もちもち…