4, 7月 2023
ミルクでふわふわ卵蒸しパン





ミルクでふわふわ卵蒸しパン

8ヶ月の赤ちゃん向け!レンジで簡単・ふわふわミルク卵蒸しパン

ミルクでふわふわ卵蒸しパン

あっという間に、赤ちゃんがもう8ヶ月になりました!上の歯と下の歯がそれぞれ2本ずつ生えてきて、色々なおやつを食べられるようになりました。今日は、そんな赤ちゃんのために、レンジで簡単・ふわふわなミルク卵蒸しパンを作ってみます!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 卵 1個
  • 牛乳 適量(卵と1:1の割合)

調理手順

Step 1

牛乳、卵1個、そして電子レンジ対応のマグカップを準備してください。赤ちゃんに食べさせるものなので、きれいに洗ったマグカップを使いましょう。

Step 1

Step 2

準備したマグカップに、卵1個をそっと割り入れてください。

Step 2

Step 3

箸やフォークを使って、卵をよく溶きほぐしてください。電子レンジで調理する際、卵黄が突然膨張して破裂するのを防ぐために、卵白と卵黄が完全に混ざるまでしっかりとかき混ぜることが大切です。

Step 3

Step 4

溶きほぐした卵の量と同じくらいの量の牛乳を注いでください。通常、卵と牛乳の割合を1:1にすると、ふんわりとした食感に仕上がります。牛乳を入れた後も、もう一度全体が均一になるようにかき混ぜてください。

Step 4

Step 5

材料の準備は完了です!マグカップの口を、食品用ラップで覆ってください。この時、蒸気が抜けるように、ラップの中央部分をフォークで2回ほど軽く刺して穴を開けると良いでしょう。こうすることで、蒸し調理中に蒸気が逃げ、よりふんわりと仕上がります。

Step 5

Step 6

電子レンジに入れ、約3分30秒加熱してください。赤ちゃんに食べさせる際は、必ず温度を確認し、熱すぎないように冷ましてから与えることを忘れないでください。

Step 6

Step 7

加熱が終わったら、マグカップを慎重に取り出し、スプーンで軽くかき混ぜて、中までしっかり火が通っているか確認してください。とろりとした食感になっていれば成功です!

Step 7

Step 8

じゃーん!電子レンジで簡単にできた、ふわふわミルク卵蒸しパンの完成です。赤ちゃんが美味しそうに食べる姿を想像すると、もう嬉しくなりますね。赤ちゃんのおやつや、離乳食の副食としてもおすすめです!

Step 8



Related Posts

自家製マルメロシロップ:温かい冬の飲み物

自家製マルメロシロップ:温かい冬の飲み物…

カリカリ!新鮮な海鮮チヂミ

カリカリ!新鮮な海鮮チヂミ ぷりぷり海鮮…