26, 5月 2023
キャベツと卵黄のしっとりクッキー





キャベツと卵黄のしっとりクッキー

ヘルシーな手作りキャベツと卵黄のクッキー レシピ

キャベツと卵黄のしっとりクッキー

ココナッツロッシュを作って余った卵黄を無駄にしないでください!このレシピでは、バターを使わなくてもしっとりとした上品な味わいの「キャベツクッキー」の作り方をご紹介します。以前ご紹介したブルーベリークッキーと同じ基本レシピを使用しており、添加物なしでヘルシーに作れます。大人だけでなく、お子様やペット(犬、猫)も安心して食べられるので、家族みんなで楽しめるおやつにぴったりです。

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

クッキーの材料

  • 新鮮な卵黄 4個
  • 細かい米粉 120g
  • キャベツパウダー 20g (乾燥キャベツを細かく粉末にしたもの)
  • 甘い蜂蜜 50g

調理手順

Step 1

ボウルに新鮮な卵黄4個を入れ、泡立て器やフォークを使って、ダマがなくなるまでなめらかに溶きほぐしてください。この大切な工程で卵の臭みを減らし、生地が均一に混ざるようになります。

Step 1

Step 2

溶きほぐした卵黄のボウルに、甘い蜂蜜50gを加え、泡立て器でよく混ぜ、卵黄と蜂蜜が完全に混ざり合うようにします。蜂蜜が塊にならないよう、優しく混ぜてください。

Step 2

Step 3

別のボウルに、細かい米粉120gとキャベツパウダー20gを一緒に入れ、ふるいで2〜3回ふるってください。これにより、粉類がダマにならず、空気が含まれて、よりしっとりとしたクッキーに仕上がります。

Step 3

Step 4

ふるった粉類を、卵黄と蜂蜜を混ぜたボウルに加えます。ゴムベラを立てて「切るように」優しく混ぜ合わせます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなることがあるので、粉っぽさがなくなる程度に、さっくりと混ぜるのがポイントです。

Step 4

Step 5

出来上がった生地を絞り袋に入れます。ベーキングシートの上に、お好みの形に絞り出してください。以前お見せした骨の形のように、創造的な形にするとお子様の興味を引くこともできます。均一な大きさに絞ると、オーブンでムラなく焼き上げることができます。

Step 5

Step 6

生地が固すぎて絞りにくい場合は、蜂蜜の濃度によって、ごく少量(小さじ1杯程度)の水を加えて生地の固さを調整してください。冬場は蜂蜜が固まることがありますので、湯煎で温めて柔らかくしてから使うのも良い方法です。ただし、水の加えすぎは生地が緩くなりすぎるので注意してください。

Step 6

Step 7

180°Cに予熱したオーブンに、絞り出した生地を並べたベーキングシートを入れ、約15分間焼きます。クッキーの色を見ながら時間を調整してください。上面がほんのり焼き色がついたら焼き上がりです。

Step 7

Step 8

オーブンから取り出したクッキーは、ベーキングシートからすぐにケーキクーラー(網)に移し、完全に冷ましてください。温かい状態では柔らかいので、崩れないよう優しく扱ってください。

Step 8

Step 9

冷めたキャベツクッキーは、ココナッツロッシュと一緒に、お子様のためのおいしいおやつとして準備しました。しっとりとした上品な味わいが特徴で、我が家の愛犬ルゥとタボクもとても気に入ってよく食べてくれます!ぜひ、ご家族でヘルシーなおやつ作りを楽しんでください。

Step 9



Related Posts

ピリ辛甘辛タコと豚バラ肉のプルコギ

ピリ辛甘辛タコと豚バラ肉のプルコギ 噛み…

簡単なのに本格的!チャイブと牡蠣のスープ

簡単なのに本格的!チャイブと牡蠣のスープ…