20, 5月 2023
簡単!もちもち美味しい、炊飯器で作るキャベツチヂミ





簡単!もちもち美味しい、炊飯器で作るキャベツチヂミ

炊飯器で簡単!ほったらかしキャベツチヂミの作り方

簡単!もちもち美味しい、炊飯器で作るキャベツチヂミ

優しい味わいで、香ばしいキャベツチヂミです。特別なフライパンは不要で、炊飯器だけで手軽に作れるのが嬉しいポイント。ちょっとしたおやつや、満足感のある食事代わりにもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • キャベツ 55g (約1/4個分)
  • 卵 2個
  • 薄力粉 10g (約大さじ1.5)
  • 玉ねぎ 40g (約1/4個)
  • モッツァレラチーズ 40g
  • サラダ油 大さじ2

調理手順

Step 1

まず、キャベツ55gを準備します。できるだけ細く千切りにしてください。ピーラーや千切り器を使うと、均一で細かくしやすいです。食感を残したい場合は、少し太めに切ってもOKです。

Step 1

Step 2

玉ねぎ40gも細かく千切りにしてボウルに入れます。そこに卵2個を割り入れ、塩小さじ0.25、こしょう少々、そして風味をプラスするだしの素(またはうま味調味料)ひとつまみを加えます。

Step 2

Step 3

生地のつなぎとなる薄力粉10g(約大さじ1.5)を加えます。もし、もっと具材を加えて風味豊かにしたい場合は、刻んだエビやイカなどの魚介類を加えても、とても美味しくなりますよ!

Step 3

Step 4

全ての材料が均一に混ざるように、生地をよくかき混ぜてください。キャベツと玉ねぎが生地にしっかり馴染むように混ぜ合わせることが大切です。

Step 4

Step 5

炊飯器の内釜にサラダ油大さじ2をしっかりとひいてください。この工程で、チヂミが鍋底にくっつくのを防ぎ、よりカリッと仕上がります。

Step 5

Step 6

準備した生地を炊飯器の内釜に流し入れ、ヘラなどで底に平らに、均一に広げます。炊飯器の「再加熱」機能(または、お使いの機種の焼く機能)を使い、9分間加熱してください。焦げ付かないように様子を見ながら行いましょう。

Step 6

Step 7

9分加熱が終わったら、生地の上にモッツァレラチーズ40gを均一に散らします。チーズを乗せたら、もう一度「再加熱」機能(または焼く機能)を使い、さらに9分間加熱します。チーズがとろりと溶けて、香ばしい風味が増します。

Step 7

Step 8

チーズが溶けたら、炊飯器からそのまま取り出して、熱いうちにパセリのみじん切りや乾燥チャイブを振りかけて食べてもとても美味しいです。そのままテーブルに出しても、見た目も良いですよ。

Step 8

Step 9

または、炊飯器の内釜をひっくり返して、お皿にそっと移し、パセリやチャイブを散らして盛り付けると、よりきれいに仕上がります。温かいうちにいただくのが一番美味しいです!

Step 9



Related Posts