28, 4月 2023
鴨肉の燻製とポテトの細切りチヂミ





鴨肉の燻製とポテトの細切りチヂミ

絶品コラボ!鴨肉の旨味とカリッとしたポテトチヂミ

鴨肉の燻製とポテトの細切りチヂミ

特別な日や、ちょっと贅沢したい気分の時にぴったりのレシピです。香ばしく風味豊かな鴨肉の炒め物に、カリッと香ばしく焼き上げたポテトの細切りチヂミ(カムジャチェジョン)を添えました。甘辛いタレは、まるでチキン南蛮のような味わいで、鴨肉の旨味、ニンニク、ネギ、青唐辛子、玉ねぎの風味が絶妙に調和します。さらに、韓国料理でお馴染みの「サムハップ(三種盛り)」をイメージして、爽やかな風味の깻子(エゴマの葉)をトッピング。食感のコントラストも楽しく、一口食べれば忘れられない美味しさです。鴨、ポテト、깻子の新しいハーモニーを、ぜひご家庭でお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 肉類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 鴨肉の燻製 500g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • にんにく 8かけ
  • 青唐辛子(チョンヤンコチュ) 2本
  • 長ネギ 1本
  • じゃがいも 5個
  • チヂミ粉(プッチムカル) 70g
  • 水 100g
  • 깻子(エゴマの葉) 8枚

鴨肉炒め用調味料

  • にんにくのみじん切り 大さじ1
  • コチュジャン 大さじ2
  • はちみつ 大さじ3
  • ケチャップ 大さじ2
  • オリゴ糖(水あめ) 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1

調理手順

Step 1

まずは野菜の下準備から。にんにくは半分に切ります。玉ねぎは薄切りにします。長ネギは3〜4cmの長さに切ってください。깻子は洗って水気をしっかり拭き取り、細切りにして別に取っておきましょう。このように材料を事前に準備しておくと、調理がスムーズに進みます。

Step 1

Step 2

次に、鴨肉を炒めます。フライパンを強火で熱し、鴨肉を加えて、油が出てくるまで香ばしく炒めましょう。鴨肉自体から油が出ますので、この時点では追加の油は不要です。

Step 2

Step 3

鴨肉が香ばしく焼けたら、準備しておいた玉ねぎ、にんにく、長ネギを加えて、野菜がしんなりして軽く色づくまで一緒に炒め合わせます。野菜が炒まったら火を止め、一旦置いておきます。ポテトチヂミが完成したら、最後に温め直して添えます。

Step 3

Step 4

ポテトチヂミの主役、じゃがいもを準備します。じゃがいもの皮をむき、薄切りにしてから、さらに細長く棒状に切っていきます(千切り)。あまり太すぎると火の通りが悪くなるので、均一な細さに切るのがカリッと仕上げるコツです。

Step 4

Step 5

ポテトチヂミの生地を作ります。ボウルにチヂミ粉70gと水100gを入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜます。そこに切ったじゃがいもを加え、じゃがいも一本一本に生地が均一に絡むように混ぜ合わせます。衣をしっかり絡めることで、チヂミがよりカリッと仕上がります。

Step 5

Step 6

フライパンにサラダ油を多めに(4周くらい)ひき、強火でしっかり予熱します。予熱したフライパンに、じゃがいもの生地を広げて、丸い形に整えます。まずは強火で底面がカリッときつね色になるまで焼き、軽く持ち上げてみて底面が焼けたら、中火に落とします。中火で中までしっかり火を通すように、さらに焼いてから裏返します。両面がきつね色にカリッと焼けたらOKです。(ポイント:フライパンを傾けて油を均一に広げると、ムラなく焼けます。)

Step 6

Step 7

こんがりと焼けたちぢみは、そのままお皿にそっと移しておきましょう。一旦置いておきます。

Step 7

Step 8

次に、鴨肉炒めに添える美味しいソースを作ります。小さなフライパンか鍋に、調味料(にんにくのみじん切り大さじ1、コチュジャン大さじ2、はちみつ大さじ3、ケチャップ大さじ2、オリゴ糖大さじ2)をすべて入れ、中火で温めます。ふつふつと泡が出て、少しとろみがつくまで煮詰めると、美味しいソースの完成です。(注意:煮詰めすぎると焦げ付くことがあるので気をつけてください。)

Step 8

Step 9

焼きあがったポテトチヂミの上に、作ったソースをスプーンで均一に塗り広げます。薄く塗ることで、チヂミの食感や味を邪魔せず、旨味をプラスできます。

Step 9

Step 10

最後に、炒めておいた鴨肉を、ソースを塗ったポテトチヂミの中央に、こんもりと山のように盛り付けます。その上に細切りにした깻子をたっぷりと乗せれば、「鴨肉の燻製とポテトの細切りチヂミ」の完成です!どうぞ、この絶妙な組み合わせをお楽しみください。

Step 10



Related Posts