15, 4月 2023
シャキシャキ海藻ともやしの和え物





シャキシャキ海藻ともやしの和え物

冬の味覚を食卓に!海藻ともやしの和え物(モジャバン・コンナムル・ムチム)の作り方

シャキシャキ海藻ともやしの和え物

少し歯ごたえのある海藻(モジャバン)と、シャキシャキとした食感のもやしの絶妙な組み合わせ! 冬の時期にぴったりの「モジャバン・コンナムル・ムチム」は、プチプチとした海藻の食感と、もやしの爽やかな風味が口の中で広がり、食欲をそそる美味しいおかずです。済州島の郷土料理「モムグク」にも使われる海藻(モジャバン)を使い、ご家庭で美味しい冬のおかずを作ってみましょう。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 海藻(モジャバン) 250g
  • もやし 500g
  • 小ねぎ 7本
  • 赤唐辛子 2本
  • 粗塩 大さじ1(海藻の下処理用)

調味料

  • 韓国醤油(だし醤油) 大さじ2
  • 魚醤(ツナエキス) 大さじ2
  • おろしニンニク 大さじ2
  • 炒りごま 大さじ4(粗く潰したもの)
  • ごま油 大さじ2

調理手順

Step 1

まず、メインの材料となるもやし500gと海藻250gを準備します。新鮮な食材が美味しさの基本です。

Step 1

Step 2

新鮮な生の海藻(モジャバン)500gを用意します。この海藻を熱湯でさっと茹でてから和え物に使います。

Step 2

Step 3

小ねぎはきれいに洗い、約1cmの長さに食べやすく切っておきます。彩りも良くなります。

Step 3

Step 4

赤唐辛子は種を取り除き、薄い輪切りにします。鮮やかな色が料理をより一層美味しそうに見せてくれます。

Step 4

Step 5

下処理する生の海藻に、粗塩大さじ1を全体にまんべんなく振りかけます。

Step 5

Step 6

塩を振った海藻を、手で力強く揉み込みます。こうすることで、海藻の苦味や不純物が取れ、アク抜き効果もあります。

Step 6

Step 7

揉んだ海藻を、澄んだ水が出るまで3〜4回きれいに洗い流します。丁寧な下処理が美味しさを左右します。

Step 7

Step 8

きれいに洗った海藻を茹でるための水を鍋にたっぷりと準備します。

Step 8

Step 9

沸騰したお湯に、洗った海藻を加えてさっと茹でます。茶色だった海藻が鮮やかな緑色に変わったら、すぐに引き上げてください。

Step 9

Step 10

もやしも流水で丁寧に洗い、準備しておきます。もやしのひげや傷んだ部分を取り除くと、よりきれいに仕上がります。

Step 10

Step 11

鍋にもやしを入れ、蓋をして8分間茹でます。もやしが煮崩れないように、茹で時間を正確に計ることが大切です。

Step 11

Step 12

茹で上がったもやしは、すぐに冷水で洗い、余熱を冷まします。こうすることで、もやしのシャキシャキとした食感が保たれます。

Step 12

Step 13

ごまミル(またはすり鉢)に炒りごまを入れ、香ばしい香りが立つまで粗く潰します。潰したごまを使うことで、風味とコクが格段にアップします。

Step 13

Step 14

茹でて水気を切った海藻をまな板に並べ、食べやすい長さ、3〜4cmに切ります。

Step 14

Step 15

大きめのボウルに調味料を加えていく準備をします。まず、おろしニンニク大さじ2を入れます。

Step 15

Step 16

次に、韓国醤油(だし醤油)大さじ2を加えて、旨味を加えます。

Step 16

Step 17

臭みは抑えつつ旨味をプラスする魚醤(ツナエキス)大さじ2を加えます。

Step 17

Step 18

最後に、味を調えるために塩小さじ1/2(またはお好みで調整)を加えます。

Step 18

Step 19

ボウルに入れた全ての調味料をスプーンでよく混ぜ合わせ、あらかじめ合わせ調味料を作っておきます。

Step 19

Step 20

準備した大きめのボウルに、切った海藻、シャキシャキに茹でて冷ましたもやし、刻んだ小ねぎと赤唐辛子、そして作っておいた合わせ調味料と潰したごまを全て加えます。

Step 20

Step 21

最後に、ごま油大さじ2を回しかけ、風味を豊かにし、全ての材料が調味料と均一に混ざるように、優しく和えたら完成です。

Step 21

Step 22

海の恵みとシャキシャキ食感がたまらない、モジャバン・コンナムル・ムチム(海藻ともやしの和え物)が完成しました!

Step 22

Step 23

美味しく和えたモジャバン・コンナムル・ムチムをお皿に盛り付けます。

Step 23

Step 24

シャキシャキとした食感と、海ならではの爽やかな風味が絶品のモジャバン・コンナムル・ムチムは、ご飯が止まらなくなる美味しさです!あっという間に一皿ペロリと食べてしまうことでしょう。

Step 24



Related Posts