14, 4月 2023
コク深!韓国焼肉店風テンジャンチゲ





コク深!韓国焼肉店風テンジャンチゲ

おうちで簡単!本格的な韓国焼肉店風テンジャンチゲを作ろう

コク深!韓国焼肉店風テンジャンチゲ

SNSで見つけた特別なテンジャンチゲのレシピをご紹介します。韓国焼肉店で食べるような、あの深みのある美味しいテンジャンチゲの味をぜひご家庭で再現してみてください!ご飯が止まらなくなること間違いなしの、絶品スープです。

料理情報

  • 分類 : チゲ / 煮込み
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • テンジャン(韓国味噌)大さじ1
  • サムジャン(合わせ味噌)大さじ1
  • コチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ1
  • ニンニクみじん切り 大さじ1
  • ネギ(小口切り)ひとつかみ
  • 豆腐 半丁(1.5cm角に切る)
  • ズッキーニ 1/3本(半月切りまたは角切り)
  • 玉ねぎ 1/2個(角切り)
  • しいたけ 2個(石づきを取り、スライス)
  • 豚バラ肉薄切り(サムギョプサル用など)ひとつかみ(食べやすい大きさに切る)

調理手順

Step 1

鍋(土鍋がおすすめ!)にテンジャン大さじ1とサムジャン大さじ1を入れます。サムジャンを加えることで、コクと深みが増しますよ。

Step 1

Step 2

水1.5杯(約300〜350ml)を注ぎ入れ、味噌をよく溶かします。ダマが残らないようにしっかり混ぜてください。

Step 2

Step 3

コチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ1を加え、全体をよく混ぜ合わせます。辛さはお好みで調整してくださいね。

Step 3

Step 4

準備しておいた豆腐を、食べやすい大きさ(約2cm角)に切って鍋に入れます。豆腐は後から入れるほど崩れにくいです。

Step 4

Step 5

強火にかけ、煮立ってきたら豚バラ肉(または牛肉)をひとつかみ入れ、火を通します。お肉から出る旨味と脂がスープをさらに美味しくしてくれます。

Step 5

Step 6

お肉に火が通ってきたら、ニンニクみじん切り大さじ1を加えてよく混ぜます。ニンニクの香りがテンジャンチゲの風味を一層引き立てます。

Step 6

Step 7

玉ねぎ、ズッキーニ、しいたけを食べやすい大きさに切って鍋に加えます。野菜を入れたら、強火でぐつぐつと煮込み、野菜の甘みを引き出しましょう。

Step 7

Step 8

最後に、刻んだネギひとつかみを加え、さっと一煮立ちさせたら完成です!ネギは煮すぎると食感が悪くなるので、短時間で仕上げるのがポイントです。熱々をお召し上がりください!

Step 8



Related Posts

基本のスジェビ&カルグクス生地の作り方

基本のスジェビ&カルグクス生地の作り方 …

鴨肉の燻製チャーハン

鴨肉の燻製チャーハン 鴨肉の燻製とオイス…