17, 8月 2021
簡単!とろーり食べるピザ





簡単!とろーり食べるピザ

余った食パンで!とろーり食べるピザの作り方(残った食パン活用レシピ)

簡単!とろーり食べるピザ

余った食パンと冷蔵庫の余り野菜で、誰でも簡単に作れる美味しい「とろーり食べるピザ」のレシピをご紹介します。オーブンやエアフライヤーで手軽に調理できるので、お子様のおやつやホームパーティーのメニューにもおすすめです!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 食パン 2.5枚(厚切りパンの場合、薄い場合は3枚)
  • バター 大さじ1
  • コーン(缶詰)大さじ3
  • モッツァレラチーズ 100g
  • チェダーチーズ 1枚(スライスまたはシュレッド)
  • トマトスパゲティソース 大さじ6〜7

調理手順

Step 1

この「とろーり食べるピザ」に使う材料は、冷蔵庫にあるもので自由にアレンジしてください。特に野菜は余り野菜を活用すると、さらに豊かで美味しいピザになります。今回はえのき茸を使いましたが、しめじやマッシュルームでも美味しく、なくても構いません。ただし、風味をプラスするために、玉ねぎとピーマンはぜひ入れていただくことをおすすめします。

Step 1

Step 2

フライパンにバター大さじ1を熱し、中弱火で溶かしてから、食パンを両面がきつね色になるまで軽く焼いてください。焼きすぎないように注意し、軽く焼いてカリッとした食感を残すのがポイントです。

Step 2

Step 3

ピザソースがない場合は、ご家庭にあるトマトスパゲティソースを活用できます。ただし、スパゲティソースは水分が多いので、フライパンに入れ、ヘラで混ぜながら水分を飛ばして煮詰める工程が必要です。焦げ付かないように火加減に注意してください。

Step 3

Step 4

バターで焼いた食パンを取り出し、少し冷ましてから、包丁で一口大の小さなサイズに切ります。こうすることで、後でトッピングやソースとよく絡み、食べやすくなります。

Step 4

Step 5

玉ねぎとピーマンはきれいに洗い、細かくみじん切りにします。ソーセージとベーコンも食べやすい大きさに切ってください。ブラックオリーブは種を取り除き、薄切りにします。ピーマンと玉ねぎ以外のトッピングは、ご家庭にあるもので自由にアレンジしてみてください。ハムや残ったプルコギ、エビなどを炒めて加えてもとても美味しいです!

Step 5

Step 6

フライパンに油を少量ひき、みじん切りにした玉ねぎときのこ類を加えて、中弱火で透き通るまで軽く炒めます。野菜から水分が出てしっとりする程度に炒めてください。

Step 6

Step 7

ベーコンもフライパンに入れ、こんがりと炒めます。ベーコンから出た油は取り除かず、そのまま使うと風味がアップします。

Step 7

Step 8

オーブン対応の耐熱皿、またはエアフライヤーのバスケットに、切った食パンを底に敷き詰めます。パンが重ならないように、適度に広げてください。

Step 8

Step 9

食パンの上に、煮詰めたトマトスパゲティソースを均一に広げます。ソースの上にモッツァレラチーズを少量散らすと、次の層の材料がくっつきやすくなります。

Step 9

Step 10

その上に、炒めた玉ねぎやきのこ類など、野菜のトッピングを均一にのせます。野菜をのせると食感が豊かになり、より美味しくなります。

Step 10

Step 11

食パンの切れ端を、その上にまばらに一層重ねます。二重に重ねると、ピザがよりふっくらと見えます。

Step 11

Step 12

再び、残りのトマトスパゲティソースを、食パンと野菜の上に均一にかけます。ソースが十分にあると、しっとり美味しいピザになります。

Step 12

Step 13

その上に、切ったソーセージ、生のピーマン(またはパプリカ)、炒めたベーコン、ブラックオリーブ、コーンなど、準備した全てのトッピング材料をたっぷりのせます。材料を惜しまず、たっぷり乗せましょう!

Step 13

Step 14

最後に、モッツァレラチーズとチェダーチーズを食べやすい大きさに切って、見た目よくのせます。チーズをたっぷりとのせると、とろーり伸びる美味しいピザが楽しめます。

Step 14

Step 15

ケチャップをジグザグにかけ、飾り付けをします。この工程は味に大きな影響を与えませんが、見た目をより美味しそうにしてくれます。お好みでパセリのみじん切りを散らすと、香りが良くなります。

Step 15

Step 16

予熱したオーブンに入れ、200℃で約10分焼きます。オーブンの機種によって時間は調整してください。「とろーり食べるピザ」の材料はすでに火が通っているので、チーズがこんがりと溶けて、端が少しカリッとする程度に焼けば完成です。エアフライヤーを使用する場合は、180℃で7〜9分ほど焼いてください。

Step 16



Related Posts