25, 2月 2023
かにかま&ピーマンの粉なし☆サクサクチヂミ





かにかま&ピーマンの粉なし☆サクサクチヂミ

雨の日にぴったり!粉を使わない、かにかまとピーマンのサクサクチヂミの作り方

かにかま&ピーマンの粉なし☆サクサクチヂミ

最近は暑い日が続いて、涼しい雨が降らないかなと思っていたら、嬉しい雨が降ってきました!雨の日といえば、やっぱり熱々のチヂミですよね。今日は、粉を一切使わずに、カリッと香ばしく仕上がる、かにかまとピーマンのチヂミの作り方をご紹介します。かにかまとシャキシャキしたピーマンの組み合わせが最高ですよ!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • かにかま 4本
  • 卵 2個
  • ししとう(またはピーマン) 2本
  • 玉ねぎ 1/4個
  • にんにく 3かけ
  • 缶詰コーン 大さじ2
  • こしょう 少々
  • 塩 2つまみ

調理手順

Step 1

まず、かにかまは食感を残すように、繊維に沿って細かくほぐします。玉ねぎは、かにかまと同じくらいの細さになるように、薄く千切りにしてください。にんにくも、かにかまの太さに合わせて、できるだけ薄く千切りにします。ししとう(またはピーマン)は種を取り除き、できる限り細く、根気よく千切りにしてください。材料が細かく切れていると、よりサクサクとした仕上がりになりますよ。

Step 1

Step 2

大きめのボウルに、ほぐしたかにかま、千切りにした玉ねぎ、にんにく、ししとう(またはピーマン)を全て入れます。ここに缶詰コーン大さじ2を加え、卵2個を割り入れてください。お好みでこしょうをパラパラと振り、塩を2つまみ加えて味を調えます。

Step 2

Step 3

ボウルに入れた全ての材料を、スプーンや手で均一によく混ぜ合わせます。この時、材料がしっかりと混ざり合うように、丁寧に混ぜるのがポイントです。このように混ぜるだけで、かにかまピーマンチヂミの生地は、ほぼ完成と言っていいほど簡単です!

Step 3

Step 4

フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを多めにひきます。準備した生地をスプーンで適量取り、フライパンに落として、両面がきつね色になりカリッとするまで焼いたら完成です!小麦粉を一切使っていないのに、こんなにもカリッと美味しく焼けるんですよ。雨の日は、温かいチヂミを囲んで、楽しいひとときをお過ごしください!

Step 4



Related Posts