25, 2月 2023
ポリポリ食感がたまらない!オイジムチンの作り方





ポリポリ食感がたまらない!オイジムチンの作り方

簡単オイジムチンの黄金レシピ:夫のお弁当、夏の副菜、ペク・ジョンウォン風漬物料理

ポリポリ食感がたまらない!オイジムチンの作り方

夏が旬の食材、オイジ(きゅうりの塩漬け)を使って、シャキシャキとした食感がたまらないオイジムチムを作ってみましょう。ご飯が進むこと間違いなしの副菜です!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • オイジ 4本
  • コチュカル(韓国唐辛子粉) 小さじ2
  • チョンヤン唐辛子 2本
  • 炒りごま 少々
  • おろしニンニク 小さじ1

調理手順

Step 1

ポリポリとした食感が美味しい副菜、オイジムチムを一緒に作ってみましょう!

Step 1

Step 2

まず、よく漬かったオイジを用意します。オイジを、食べやすい厚さ(約0.5cm)にスライスしてください。スライスしたオイジの水分を、手でしっかりと絞り出します。こうすることで、和えた時に味が薄まるのを防ぎ、調味料がしっかりと染み込みます。もし市販のオイジを使用したり、自家製のオイジがしょっぱすぎる場合は、冷水に10~15分ほど浸して塩抜きをしてから、しっかりと水分を絞ってから使用してください。

Step 2

Step 3

準備したオイジに調味料を加えて、優しく和えていきます。コチュカル(韓国唐辛子粉)小さじ2、細かく刻んだチョンヤン唐辛子2本、炒りごま少々、そしておろしニンニク小さじ1を全て加え、手で優しく混ぜ合わせます。調味料がオイジ全体に均一に広がるように、優しく混ぜるのがポイントです。強く揉みすぎるとオイジが崩れてしまうことがあるので注意してください。

Step 3

Step 4

このように、簡単に美味しい副菜であり、お弁当のおかずとしてもぴったりのオイジムチムが完成しました!冷蔵庫で冷やして食べると、さらに美味しくなりますよ。

Step 4

Step 5

しょっぱさとピリ辛さが絶妙なオイジムチムの完成です。食欲がない時でもご飯のお供にぴったりです!

Step 5



Related Posts