フレッシュ&華やか!トマトとモッツァレラのカプレーゼサラダ
驚くほど簡単で美味しい、トマトとモッツァレラのカプレーゼサラダのレシピ
旬の時期に美味しい、みずみずしいトマトとクリーミーなモッツァレラチーズを使った、見た目も華やかで驚くほど簡単なカプレーゼサラダをご紹介します。ワインのお供にも、軽やかな一品としても最適です。素材本来のフレッシュな風味を活かしたこのレシピは、特別な日にも、日常の食卓を豊かに彩るのにぴったりです。
サラダの材料- 熟した中くらいのトマト 1個
- フレッシュモッツァレラチーズ 125g(水気を切ったもの)
- 新鮮なバジルの葉 少々
- バジルペスト 少々(風味をプラスしたい場合)
ドレッシングの材料- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
- バルサミコ酢 大さじ1
- フレッシュレモン汁 小さじ1〜2(お好みで調整)
- はちみつ または アガベシロップ 小さじ1(お好みで調整)
- 塩 ひとつまみ(3回)
- 挽きたての黒こしょう 少々
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
- バルサミコ酢 大さじ1
- フレッシュレモン汁 小さじ1〜2(お好みで調整)
- はちみつ または アガベシロップ 小さじ1(お好みで調整)
- 塩 ひとつまみ(3回)
- 挽きたての黒こしょう 少々
調理手順
Step 1
トマトをきれいに洗います。表面の汚れや残留農薬を取り除くために、重曹を振りかけて優しくこすり洗いするか、少量の酢を入れた水にしばらく浸してから洗い流してください。オーガニックのトマトであれば、流水で丁寧に洗うだけで十分です。
Step 2
新鮮なバジルの葉を準備します。バジルの葉は茎から優しく外し、冷たい水にしばらく浸けてシャキッとさせてから、流水で軽く洗いましょう。
Step 3
洗ったバジルの葉とトマトの水気を、キッチンペーパーやザルを使ってできるだけしっかりと切ります。水気が多いとサラダの味が薄まってしまうことがあるので、水気をしっかり切ることが大切です。
Step 4
トマトのヘタを取り除き、厚さ約0.5cm〜1cmを目安に、食べやすいようにスライスします。または半分に切ってからスライスしても良いでしょう。大きなトマトの場合は、1/4カットにして使うのもおすすめです。
Step 5
フレッシュモッツァレラチーズも、トマトと同じくらいの厚さか、形を揃えるように切っていきます。薄すぎると崩れやすいので注意しましょう。
Step 6
それでは、美味しいバルサミコドレッシングを作りましょう。小さなボウルに、エキストラバージンオリーブオイル大さじ2、バルサミコ酢大さじ1、フレッシュレモン汁小さじ1〜2、はちみつ小さじ1を入れます。そこに塩ひとつまみ(3回分)と、挽きたての黒こしょうを少々振り入れ、フォークや小さな泡立て器で、全ての材料がよく混ざり、乳化するまでしっかりと混ぜ合わせます。
Step 7
お皿に、スライスしたトマトとモッツァレラチーズを、交互に、きれいに並べていきます。まるで花が咲くように、美しい盛り付けを心がけましょう。
Step 8
トマトとチーズの間や上に、準備しておいた新鮮なバジルの葉を彩りよく飾ります。バジルの爽やかな香りが、サラダの風味を一層引き立ててくれます。
Step 9
お好みで、バジルペーストを小さじなどで少しずつ点々と乗せると、より一層深みのあるバジルの風味が楽しめます。なくても美味しいですが、より特別な味わいを求める方におすすめです。
Step 10
作ったバルサミコドレッシングを、サラダ全体に均一にかけます。最後に、黒こしょうをミルで挽いて全体に軽く振りかけると、見た目も美しく、味も格段にアップしたカプレーゼサラダの完成です。
Step 11
新鮮な素材が織りなすハーモニーを味わう準備はできました!見た目も美しく、美味しいカプレーゼサラダで、楽しい食事の時間をお楽しみください。