11, 2月 2023
ズッキーニとベーコンのくるくる巻き





ズッキーニとベーコンのくるくる巻き

偏食なお子様も大好き!ズッキーニとベーコンのくるくる巻き

ズッキーニとベーコンのくるくる巻き

野菜嫌いのお子様のために、お子様が大好きなベーコンでズッキーニを巻いて、ズッキーニとベーコンのくるくる巻きを作ってみました。ベーコンの香ばしさが野菜嫌いのお子様も野菜を食べるきっかけになるはずです。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ベーコン 240g
  • ズッキーニ 1本 (中)
  • サラダ油 少々 (焼く用)

調味料

  • 醤油 大さじ3
  • にんにくのみじん切り 小さじ1/3
  • 水あめ 大さじ2
  • 白ごま 少々 (飾り用)

調理手順

Step 1

まずは、新鮮なズッキーニをきれいに洗って準備しましょう。ズッキーニを約3等分に縦に切り、さらに8等分にして細長い形に切っていきます。この時、ベーコンの縦の長さに少し短いくらいの長さに切ると、巻いた時にズッキーニが綺麗に見えて仕上がりが美しくなりますよ。

Step 1

Step 2

準備したズッキーニの棒状のものを、ベーコンでくるくると巻き付けていきます。ベーコンでズッキーニを隙間なくしっかり巻くことで、焼いている間にズッキーニがほどけるのを防ぎ、形をきれいに保つことができます。

Step 2

Step 3

全てのズッキーニをベーコンで丁寧に巻き終わりました。このように一つ一つ丁寧に巻いていくと、焼き上がりはさらに美味しそうなズッキーニとベーコンのくるくる巻きが完成します。

Step 3

Step 4

中火に熱したフライパンに少量のサラダ油をひき、ベーコンの巻き終わり部分からフライパンに置いて、軽く焼き色がつくまで焼いていきましょう。ベーコンの巻き終わりを先に焼くことで、ベーコンが剥がれるのを防ぎ、きれいな形を維持するのに役立ちます。

Step 4

Step 5

ズッキーニとベーコンのくるくる巻きをフライパンの上で転がしながら、全ての面に美味しそうな焼き色がつくまで焼きます。ベーコンから適度な脂が出て、ズッキーニと絡み合うことで、風味豊かな味わいになります。

Step 5

Step 6

ズッキーニとベーコンのくるくる巻きをフライパンの端に寄せたり、一時的に取り出したりしてから、フライパンに残った余熱を利用して調味料を混ぜ合わせます。フライパンに醤油、にんにくのみじん切り、水あめを入れて手早く混ぜ合わせましょう。(焦げ付かないように注意してくださいね!)

Step 6

Step 7

焼きあがったズッキーニとベーコンのくるくる巻きを、作っておいたタレに絡めるか、タレを上からかけてください。香ばしく甘辛いタレがベーコンとズッキーニにコーティングされ、老若男女問わず大好きな、美味しいズッキーニとベーコンのくるくる巻きが完成します。最後に白ごまを散らすと、さらに食欲をそそりますよ。

Step 7



Related Posts

ヴィーガン餃子鍋

ヴィーガン餃子鍋 お肉なしでも満足感たっ…

甘酸っぱい!マンゴーとアボカドのサラダ

甘酸っぱい!マンゴーとアボカドのサラダ …

圧力鍋で簡単!もちもちポッサムキムチチゲ

圧力鍋で簡単!もちもちポッサムキムチチゲ…