シン・ヒョンビン風スローライフ・ヴィーガンカレー
お肉なしでも美味しい!シン・ヒョンビンさんのヘルシー・ヴィーガンカレー
偶然再放送で見た「スローライフ・ヴィーガン生活」(슬기로운 산촌생활)でシン・ヒョンビンさんが紹介していた特別なヴィーガンカレーのレシピを自宅で再現してみました!野菜本来の旨味と香ばしいカレーが合わさり、満足感があり健康的な一食が完成します。特別な日や、ヘルシーな食事が必要な時にぜひ試してみてください!
主な材料- ご飯 2人分
- じゃがいも 1個
- なす 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- トマト 4個
- にんじん 1/4個
- パプリカ 1個
- 卵 2個
- 青唐辛子 2本
調理手順
Step 1
すべての野菜はきれいに洗って準備してください。じゃがいも、なす、玉ねぎ、にんじん、パプリカは約1〜1.5cm角に切ります。トマトは4等分にするか、食べやすい大きさに切ってください。青唐辛子は種を取り除き、みじん切りにします。卵は、お好みで目玉焼きにするか、スクランブルエッグにしておきます。
Step 2
フライパンにサラダ油を1〜2大さじ熱し、角切りにしたじゃがいもとにんじんを先に入れ、中火で2〜3分炒めます。次に玉ねぎを加え、透き通るまでさらに2〜3分炒めて香りを引き出します。その後、なす、パプリカ、トマト、みじん切りにした青唐辛子を加え、野菜が少し柔らかくなるまで3〜5分ほど一緒に炒め合わせます。
Step 3
別のボウルにカレールー(粉末)1/2袋と水1カップを入れ、ダマにならないようによく溶かします。炒めた野菜が入っている鍋に、溶かしたカレールーを流し込み、おろしにんにく大さじ1を加えます。強火で煮立たせ、沸騰したら弱めの中火にして5〜7分ほど煮込み、野菜にカレールーの味が染み込むようにします。塩で味を調えます。
Step 4
温かいご飯の上に、出来上がったヴィーガンカレーをたっぷりとかけます。あらかじめ用意しておいた目玉焼きやスクランブルエッグを乗せ、香ばしい白ごまと彩りの良いパセリ(乾燥)を振りかけたら、見た目も味も良いシン・ヒョンビンさん風ヴィーガンカレーの完成です!